【高評価】「ジャケ買いしてもハズレ無し。」 「レビュアー」さんの「明治 ポルテ プレミアム」についてのクチコミ・評価
‐ view 2
総合評価 6
ジャケ買いしてもハズレ無し。
明治さんの冬季限定チョコレートのポルテ、セブンイレブン(セブン&iホールディングス)限定のこちらを店内にて見掛け、元来の大ファンである自分は無意識にカゴに入れてそのまま購入。ポルテ プレミアムを頂きました。
中のホイップクリーム部分からサクサクのビスケット、上掛けコーティングされたパウダーに至るまでココア尽くしのカカオリッチな今作、黒地に微粒ラメと金文字が静かに、高貴に輝くパッケージをも相まってゴージャス感が漂います。
見た目、大きさは通常のポルテと大差無く、個包装から取り出した一粒のコロンとした姿からは芳醇な香りを感じる事が出来ます。
一つ試食すると、さらり口溶けるココアパウダー、溶けやすくなめらかなチョコレート、ふんわりしたカカオホイップ、下支えしたビスケットがスーッと難なくとろけてゆき、その際に香り立つ奥深いカカオ風味が濃く味覚と嗅覚に存在感を示します。
ファンである自分の感想なのでやや贔屓しているのは申し訳ないのですが、パッと見だけで購入してハズレた感を一切思わせない安定した旨いチョコレート菓子。このポルテと言う物から「私、失敗しないので。」と言わんばかりの自信を感じてしまいました。
カカオが強く香る為、甘さはありつつもクドくはない品の好さが魅力的な味わい、適度なビター感が大人っぽい一品です。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2015/01
投稿日:2015/01/17
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
Jiru Jintaさん4 上等チックなポルテ
明治のポルテプレミアム セブンイレブン限定ですが普通のポルテより濃厚な感じのチョコで仕上がっていましたね、チョコにコクがあっておいしかったですよ 味はあまり甘さもなく苦味もほどほどでちょうど良かったですね いいチョコ菓子でした
内容量は34gで250円ですね ちょっとお値段お高めですね まあプレミアムなので仕方がないように思いますw -
みゃりちさん6 リッチポルテ
数量限定と高級感のあるパッケージにつられて購入!
カカオの深みと旨味が感じられて、甘すぎない落ち着いたリッチな味わいでした♪
そして、さっくり&しゅんわりと溶けていくポルテの食感が大好きです(*^^*) -
夢幻鈴蘭さん5 ビターで軽め
セブン限定!ポルテなんて久々です笑
普通の(食べたのがかなり前なのであやふやですが)よりビターでオトナな味♡純ココアとかに近いかな?
ふわっとさくっとしてて軽めなので何個も食べたい!と思うのですが味が濃いので2、3個で満足できちゃいます♪コーヒーにもよくあいそう〜
エアインチョコみたいに軽いのにまろやかで、でもビスケットみたいにザクザク感もあって…いいとこどり!ポルテってこんなおいしかったんですね(*'ω'*) -
pujioさん5 より口どけよくビターな味わい♡
ゼブン限定プレミアムポルテです(∩´∀`∩)
ビスケットの上に乗せたふんわりカカオホイップをチョコレートでコーティング。全体をココアパウダーでまぶしてあります。
カカオホイップはふんわり軽くメレンゲの様な感じ。
口の中に入れたらあーっとゆーまに溶けてしまいます。 -
かおダルマさん5 高級ポルテ
通常のポルテも美味しいけど、こちらは値段が高いぶん、期待も込めて購入。
バレンタインチョコでも使えそうな箱入り。
さすがプレミアム♪
外はサクサク、中は口どけのいい、チョコで、カカオ感たっぷり。 -
メソポタミアさん5 全てが極上
まず驚いたのが、当品に対する店員さんの取り扱いだ。
何とこれだけ別袋に入れられたのだ。
いやマジで。
それだけでもうプレミアムなのだが、どうだろう…バレンタイン用だとでも勘違いされたのだろうか。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
12
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
77
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
68
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)