【高評価】「サクッとふわっと、アーモンド香る口溶けチョコ。」 「レビュアー」さんの「森永製菓 小枝 大人のくちどけ」についてのクチコミ・評価
森永製菓 小枝 大人のくちどけ 箱36g
発売日:2015/1/20
‐ view 10
総合評価 5
サクッとふわっと、アーモンド香る口溶けチョコ。
森永製菓さんの小枝チョコレートに上質感漂う新作が登場したこちら、大人のくちどけを頂きました。
クラッシュアーモンドを混ぜ込んだミルクチョコレートでコーティングしたお馴染みの小枝よりも一層強く香るナッツ風味。
そのチョコレートはふんわりとしたホイップタイプなので、口当たりの軽やかさも期待できるところです。
1本試食してみると、サクサクとした歯触りの生地にたっぷり纏ったホイップチョコレートがスーッととろけてゆき、適度な甘さを湛えつつも落ち着いたセミビター感で大人っぽさを先ず演出します。
ホワイトチョコの甘さとアクセント的に効かせたほのかな塩気の絶妙な味付けも奥深さを担っています。
そのチョコレートから滲み出るように広がるアーモンドの豊かな香りとコク、細かなナッツの食感だけではなく、プラリネペーストも合わさっているだけにアーモンドの旨さが倍増しています。
濃いチョコレート&アーモンドの味わいがはらりと口溶けるチョコレートに沿って溢れる上質なおいしさ、繊細な食感が魅力的なチョコレート菓子です。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2015/12
投稿日:2015/01/20
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
hhkkrrさん3 小枝
小枝の大人のくちどけです!
9本入ってました!周りのチョコはホイップチョコで滑らかな舌触りでアーモンドのがかかっています。中のホイップチョコで甘いです。全体的に甘いので周りのチョコはビターにして欲しかったです。 -
Jiru Jintaさん4 ナッツ風味のとろける小枝(中枝?)
小枝 大人のくちどけですが中ぐらいのチョコバーでなかにアーモンド風味のホイップチョコが入っていましたよ 結構名前の通り口どけも良く おいしかったですね 大人向けと書いてありますがそんなにビターな感じでもなかったですし、洋酒が入っているわけでもなかったですね 子供でも食べられそうです
内容量は36gで220円ですね 結構お値段お高めですが質が良かったのでコスパは普通にしておきました -
Joeさん6 豪華
9本しか入っていないのに定価だとバカ高い!期待しちゃいますよ~
ホイップ感はよく分からなかったけど、ほのかなアーモンドの味は好きです。 -
レビュアーさん違う!
あけてみると、いつもより太めな小枝が9本。
さっそく、一口。
いつもと違う!
いつものカリっと感ではなく、ふわっとやわらかい。濃厚なあつめのビターなチョコのコーティング。 -
mgrnさん4 ふわふわ!
噛んだ瞬間のふわっと感が
すごいです!
小枝といえばさくっという
感じなのですがこちらは -
レビュアーさん5 普通の小枝とは全く違う!
口どけがなめらかで、ざっくりというよりかはさくっと食べられるチョコでした。
ホイップチョコのせいかなめらかさが一番感じられました。
アーモンドの食感はありませんが、アーモンドの味はしっかりしています。
量が少なめなのでコスパは微妙です。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
77
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
69
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83