【高評価】「味は普通のミルクチョコレート。」 「レビュアー」さんの「ブルボン ミニビット くちどけミルク」についてのクチコミ・評価
ブルボン ミニビット くちどけミルク 袋54g
発売日:2015/1/20
‐ view 1
総合評価 5
味は普通のミルクチョコレート。
ブルボンさんのミニビットチョコレートより新作が並んでいたので購入したこちら、冬季限定らしく口溶け感を打ち出したミルクチョコレートを頂きました。
ナッツや生チョコレートを包んだタイプではなく、原材料からも見て取れるようにごくオーソドックスなチョコレート。四角く硬質な印象の見た目からは面白味も無い程に普通さを漂わせます。
一粒試食してみると、よくある口溶け食感のチョコレートのとろみと言うか、素早くサッと崩れていく脆さでは無い、ある程度の固さを保ったままゆっくりと溶けてゆく通常のチョコレートと何ら変わりのない食感です。
けれどもじんわり溢れる甘さとまろやかなミルク感は誰しもがホッと安堵するようなチョコレートらしい味わい、タイトルの”くちどけ”に拘らなければ特に気になる点のないおいしさです。
砂糖の甘さやミルク感が前面に出た味わいなのでカカオ風味はやや弱め、マイルドでやさしい甘さが楽しめるチョコレートです。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2015/01
投稿日:2015/01/20
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
Jiru Jintaさん4 結構おすすめな無難なチョコ
ミニビット くちどけミルクですがほんのり甘いなんてことのないミルクチョコですが 結構気に入りました なかなかきのてらうところもなく期待をへんに裏切らない安定したチョコ菓子ですね おすすめです 25度以下保存ということで口どけもちょっといい感じですね
内容量は54gで130円位ですか コスパもいい感じですね 今年の冬も出れば買うかも・・・ -
ICEさんゆっくり溶けていく
四角くていかにも固そうなチョコ
くちどけとは掛け離れたチョコの様な見た目
口に入れた瞬間もさほど第一印象と違いなし
ですがしばらくして一度溶けはじめると、とっても滑らかな口当たりに -
みかぼーちゃんさん6 オーソドックスだけど口どけがよい。
一袋の中に個別包装のチョコ6個かあ~。
ちょっと高いかな、と思ってたべたんですが。
見た目もあじもふつうのチョコです。
特別ナッツとかソースがはいっているわけではないんですが、
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
・グミをムギュ~っと抱えたキョロちゃんがキュートなデザイン
・隠れキョロちゃん出現
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
-
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのレモングミにホワイトチョコレートをコーティング。甘酸っぱいレモンの風味とミルキーなホワイトチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
・グミをムギュ~っと抱えたキョロちゃんがキュートなデザイン
・隠れキョロちゃん出現
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのレモングミにホワイトチョコレートをコーティング。甘酸っぱいレモンの風味とミルキーなホワイトチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
-
- ・ハードな食感のクリスプ層とW焙煎の香ばしいピーナッツをミルクチョコレートでコーティングし、ザクザクとした食感が楽しめる品質です。ミルクチョコレートには隠し味としてロレーヌ産岩塩を加え、後を引く味わいに仕立てました。
・シックな色合いの大人向けデザイン
・隠れキョロちゃん出現
- ・ハードな食感のクリスプ層とW焙煎の香ばしいピーナッツをミルクチョコレートでコーティングし、ザクザクとした食感が楽しめる品質です。ミルクチョコレートには隠し味としてロレーヌ産岩塩を加え、後を引く味わいに仕立てました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.2
10
109
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
228
食べたいランキング
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
71
森永製菓 ザクザクチョコボール ピーナッツ
0
46
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.2
10
109