「食べれちゃったよ…」 「ホットりぼん」さんの「ハマダ レミーマルタン トリュフ&ボンボン」についてのクチコミ・評価
‐ view
食べれちゃったよ…
コチラの口コミでハマダさんの事と【オレンジキュラソーのボンボン】を知り、探したけど・・・無いっ!(−_−メ)
ハマダさん商品はいっぱい有るんやけど、大吟醸やワインのボンボンなんて お酒に激弱弱の私が飲めるわきゃぁ無い!
一口で真っ赤っかになるのにぃ・・・つーか、気になってるのもお酒ボンボンなんやけどね
298円で見つけたのがコレ。オレンジとブラックのパッケージに、オレンジのりぼんが気にいったのと ボンボンだけじゃなくトリュフチョコも入ってるから、お試しで買っちゃった♪まるごと食べてお酒がギュワってきたら、頭に直ぐにきそうだから かじって頂きますよ〜ボンボンは。
小さくかじり過ぎたからか、アルコール感はなかった。けど空洞は見えるから ちょっとは分かるはず
傾けてみたら…あまり垂れてこない。残りを一口でいくと・・・
じわり…ときた…。
あ、お酒の感じだコレ
あれ?ボンボン久しぶりだからか前のような 喉にくる感じがしない
美味しいから もう一個
中のお酒の量は やっぱり知っているボンボンより少ない気がしました。
後にトリュフチョコを食べたら…柔らかい食感なんだけど満足感がボンボンに比べたら全然、少ないから後は姉…。
ヤバい(;゜∇゜)
違うボンボンいきそう
そして失敗しそう…
つーかっ、なんで無いのオレンジキュラソーボンボン〜!
[Ads]
入手:購入品/
食べた日:2015/02
投稿日:2015/02/13
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
78
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
69
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83