【高評価】「それぞれ上品な香りとコクのあるプラリネです」 「Jiru Jinta」さんの「ロイズ プラリネショコラ カトルセレクシオン」についてのクチコミ・評価
ロイズ プラリネショコラ カトルセレクシオン 12個
発売日:2015/1
‐ view 1
総合評価 6
それぞれ上品な香りとコクのあるプラリネです
ロイズのプラリネショコラのカトルセレクシオンですが4種類のプラリネは入っていました 一つは「フレーズ」でココアパウダーがかかったトリュフチョコで中身はイチゴ味のガナッシュ(生チョコ)で良い感じの甘酸っぱさとビター感でしたよ 二つ目は「アマンド」でアーモンドクランチが周りについたミルクチョコレートのトリュフチョコでナッツ味の洋酒やナッツペーストが練りこんであり香ばしい逸品でした 三つ目は「シャンパーニュ」でシャンパンとブランデーの入ったガナッシュでミルクチョココーティングされていて洋酒の風味がとても効いていていい感じの甘さでこれもおいしかったですよ 最後は「フランボワーズ」でフランボワーズ(キイチゴ)の果汁やリキュールの入ったガナッシュで回りはビターチョコのプラリネでした これも甘酸っぱくビター感も良いチョコでしたよ
材料が上質の物ばかりなので上品な味わいを楽しめるのですが少し値が高いです 2015年5月上旬まで復刻発売されていますので興味のある方は試してみてください
[Ads]
入手:購入品/通販
食べた日:2015/01
投稿日:2015/03/29
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
117
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
79
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
71
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83