【高評価】「かにの上品な旨みが染み込む。」 「レビュアー」さんの「tabete ゆかりの 鳥取 鳥取県産紅ずわい蟹のお椀」についてのクチコミ・評価
tabete ゆかりの 鳥取 鳥取県産紅ずわい蟹のお椀 袋16g
発売日:2015/2/16
‐ view 1
総合評価 5
かにの上品な旨みが染み込む。
日本のご当地鍋をイメージした即席スープシリーズより、鳥取県の名産品である紅ずわい蟹を加えた磯風味スープを頂きました。
鳥取と言えば砂丘。と言うあまりにも安直で単純(鳥取県の方々には失礼極まりない事をお詫び致します。)なイメージしか持ち合わせていなかった自分にはかにのスープが当初結び付かなかったのですが、具材の豪華さには興味を惹かれます。
紅ずわい蟹にひとえぐさ、柚子皮等の香り豊かな具材に味噌ベースのお出汁を合わせたフリーズドライスープ、お湯を注げばふわり品好く香り立つ蟹の甘みを感じさせます。
一口試食するとやさしいお味噌が具材のかにと磯風味を際立たせ、柚子が爽やかに香る旨みたっぷりの味わいが楽しめます。
爽やか且つ上品なかにのおいしさが目立つおいしさ、インスタントスープにしては中々本格的な一品を堪能できました。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/ダイエー
食べた日:2015/04
投稿日:2015/04/25
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
野良猫876さん5 味が好き
ずわい蟹の具はよう分からん。
パッケージにあるカニカマみたいな蟹は私には見つけられなかったなw
白菜とネギもFDだ〜って感じだけど味が好きだから全て許す😋 -
レビュアーさん4 ネギたっぷり
ネギたっぷり(´∀`)
食感も残ってて良い〜♡
昆布とかつおだしがしっかり効いてて
確かに言われれば蟹の身も 笑い -
ウレシ泣キさん5 蟹かぁ~
「ゆかりの 鳥取 鳥取県産紅ずわい蟹のお椀」試しました!
個人的に蟹が好きではないのであまり評価はしませんが
蟹を含め具材もたくさん入っていて大きさもまずまず大きいく
まぁ、あくまでインスタントとしてはですが -
きなこさん4 鳥取
いただきました
今回は鳥取
ベニズワイガニ、白菜、ねぎ、ゆず皮、ひとえぐさが入ってます
お汁は優しい味
「スープ・カップ春雨・味噌汁・その他」カテゴリの新発売
-
- 量がいつもの2倍*入った、食べごたえ抜群なパンが主役の濃厚トマトポタージュ。じっくりコトコトこんがりパン超盛シリーズはブランド史上最高のパン量※なので主食としても楽しめます。
* 通常のじっくりコトコトこんがりパンシリーズの基準量との比較
※ 超盛シリーズは2002年以降発売のじっくりコトコトこんがりパンブランドの中で最高のパン重量( 基準値)
- 量がいつもの2倍*入った、食べごたえ抜群なパンが主役の濃厚トマトポタージュ。じっくりコトコトこんがりパン超盛シリーズはブランド史上最高のパン量※なので主食としても楽しめます。
-
- 1. スープ
豚と鶏をベースに胡椒と醤油で味を調えたスープに、チャーシューオイルとポークオイルを合わせた、豚の甘みが香るスープ。
2. 具材
ノンフライワンタン、ダイス肉、ねぎ。
- 1. スープ
-
- 食べ物の特に好きな部分だけにフォーカスした商品がトレンドとなっている中、“小籠包の中のスープ”だけを存分に楽しめる新商品を開発しました。豚肉の旨みと鶏ガラのコクに玉ねぎの甘みを加え、小籠包から溢れ出すスープの味わいを再現しました。
- 食べ物の特に好きな部分だけにフォーカスした商品がトレンドとなっている中、“小籠包の中のスープ”だけを存分に楽しめる新商品を開発しました。豚肉の旨みと鶏ガラのコクに玉ねぎの甘みを加え、小籠包から溢れ出すスープの味わいを再現しました。
「スープ・カップ春雨・味噌汁・その他」のランキング
おすすめランキング
クノール カップスープ コーンクリーム
5.3
172
2071
ポッカサッポロ じっくりコトコト こんがりパン 濃厚コーンポタージュ
5.2
97
110
クノール カップスープ ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ
4.5
23
27
食べたいランキング
ポッカサッポロ おうちスープ じゃがいもポタージュ
4.0
2
6
タニタ食堂 タニタ食堂 減塩みそ汁 あおさ
4.8
4
7
明星食品 喜多方ラーメン坂内監修 コク醤油ワンタンスープ
0
7