view

総合評価 6

味6|見た目5|辛味6|酸味6|香り5|食感6|コスパ4

日本人好みの味
このキムチに出会って、数年ぶりに私のキムチ熱に火がついてしまいました…。
コピー通り「うま辛」という味で、初めはあまり辛くないと思っても後からジワジワと辛味が効いてきて、でもまろやかでコクもあるので食べやすいです。
あと白菜がとても柔らかでジューシー感があって、日本の物より水分が少ない韓国産の白菜を使っているとのことで、特に芯の部分は甘みも濃い気がします。
薬念に使われている細切りの大根も違う味や食感が楽しめてGood♪
(この薬念には6種類の塩辛が使われているそうです。)

個人的には、このキムチを食べると他の物より体が温まりやすく、お通じも良い気がします。
熟成が進んだキムチは酸味が出ますが、これは普通のキムチより酸味が出にくいというか、出てもさほど気にならなかったです。

本当は毎日でも食べたいのですが、お値段が自分にはちょっとお高いのでたまにしか食べられないのが残念です…。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/西友

食べた日:2009/12

投稿日:2009/12/19

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「漬物・キムチ・その他」カテゴリの新発売

「漬物・キムチ・その他」のランキング

おすすめランキング
イワシタ 岩下の新生姜
イワシタ 岩下の新生姜
5.0 30 32
櫛引農村工業農業協同 庄内 赤かぶ漬
櫛引農村工業農業協同 庄内 赤かぶ漬
7.0 1 2
高見澤 ローズヒップなめ茸
高見澤 ローズヒップなめ茸
6.0 1 0
食べたいランキング
成城石井 サーモンキムチ
成城石井 サーモンキムチ
0 1
ヒロツク 海の宝のり
ヒロツク 海の宝のり
7.0 1 8
美山 いちおしキムチ あま辛
美山 いちおしキムチ あま辛
5.3 53 140
Food Databank

特集