【中評価】「やっぱりチェルシー」 「ウサギ姫」さんの「明治 チェルシー ミルクスカッチアソート」についてのクチコミ・評価
明治 チェルシー ミルクスカッチアソート 袋71g
発売日:2010/1/12
‐ view
総合評価 4
やっぱりチェルシー
明治 チェルシー ミルクスッカチアソート。
キャンディーの買い置きがないなあと、
あまりチェルシー好きではないんだけど、
買ってしまった。
ミルクスカッチかあ。
味は3種類。
ミルクスカッチ、コーヒーミルク、バナナミルク。
うーん、バナナミルクですか・・・・。
バナナ好きじゃないんだよね・・・。
と言いながらも、
今日、食べてます。
1粒ずつ食べて、
残りは会社でランチタイム用。
まずコーヒーミルク。
うん、ミルクコーヒー、カフェオレって感じ。
ミルクスカッチ。
これって昔からある味だよね。
ミルクが濃いです。
バナナミルク。
これが悩みの種だったんだけど。
バナナの香りがすごい。
バナナチップスの香り。
ミルクが混ざって、バナナがまろやかになってる。
こういうミックスの場合、
どれかおいしくないっていうか、
あまり食べたくなくなるものが出るんだけど。
今回、比較的、無難かも。
でも、やっぱチェルシーだな、って思うのは、
全体的に甘いこと、かな。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2010/01
投稿日:2010/01/22
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
pockyさん4 ミルクキャラメルの味。
「ミルクスカッチ」
バタースカッチって やっぱり美味しいのね!
と、痛感させてくれた一品(笑)
塩気とコクが 足りないかな〜? -
レビュアーさん5 北海道産のミルク(*^_^*)
『ミルクスカッチ』『コーヒースカッチ』『バナナスカッチ』と北海道産のミルクを使った濃厚キャンディ☆
どれも違った味のコクがあって美味しいです(≧∀≦)♪
個人的にはバナナスカッチが好きです(*^^)v
バナナの味が口いっぱいに広がって、やみつきです!! -
オグナノタケルさん5 みるく
100円ショップでラス1だったので、買わせて貰いました!
3種類ともミルクが利いていて甘くて美味しい^^
特にバナナ味お気に入りです!
でも、量が少なめなので、普通に買うことは無いかも。 -
isekoさん4 普通においしい
バタースコッチ系のキャンディなら、まぁ、チェルシーだったら無難だろう、それに、珍しいバナナミルクってのもある・・・と思って買ってみました。
ミルクとコーヒーは、チェルシーではおなじみだけど、バナナミルクってのは・・甘いです。ミルクキャンディなら、特濃の方が美味しいが、これはバタースコッチなので、ミルク味というより、甘いの強い、なんともまったりしてて、後味響く感じありです。 -
きゃらめるばにらさん6 まろやか♪
ミルクスカッチはキャラメルのまろやかさ。
バナナミルクスカッチは、熟したバナナのまったり感があります!
コーヒーミルクも、まろやかで香りのいいコーヒー味です!
噛んでもしゃりっと砕けて食感がいい♪
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
・キャンディの味わいは、あまずっぱい青梅とさわやかな白ぶどうの2種類の味わいが1粒で同時に楽しめます。
・裏面の2次元コードから「小梅の初恋すとおりい」を読むことができます。あまずっぱいキャンディを食べながら初恋物語を読んで、身も心もあまずっぱくなる・・・そんな今までにない新しい体験をぜひお楽しみください。
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
-
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
第一弾で好評をいただいた「ベアインアイスグミ」に続き、第二弾として数量限定で発売いたします。
毛糸玉に見立てた球型のグミを剝くと中から可愛らしいねこ型のグミが出てくるのが特徴で、まるで小さなねこが顔をのぞかせているかのような様子に心が和みます。
外側のグミは弾力のあるハード食感、内側のねこ型のグミはゼリーのようなぷるぷる食感になっていてそれぞれ異なる食感が味わえます。剥いて外側と内側のグミを別々に食べるのはもちろん、そのまま食べて2つの食感を同時に楽しむのもおすすめです。動物好きやお子様だけでなく、新感覚のグミを食べてみたいという人にもぴったりの商品です。
パッケージは2種類で、温かみのある色合いとチェック柄、ノルディック柄を使用し冬らしいデザインに仕上げました。
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
-
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「かむかむ」の期間限定品は、柑橘系・炭酸飲料系のフレーバーを中心に展開していますが、今回は「果実の甘さ」にこだわった商品です。
パッケージは「赤肉」のイメージを前面に出した「果肉感あふれるオレンジ色」で表現し、見た目からも赤肉メロン使用が分かるようなデザインに仕上げました。
濃厚な甘さが癖になる「かむかむ赤肉メロン」を是非ご賞味ください。
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
11
ブルボン しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味
6.0
2
108
ギンビス たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味
5.0
2
1
食べたいランキング
カンロ #チョコじゃねーよアメだよ
4.0
1
63
春日井 つぶグミチョコの贅沢
6.7
6
50
カンロ チョコミントタブレット
0
24