【高評価】「チョコボールの5倍の大きさ⁈\\\\ ٩( 'ω' )و ////写真あり!」 「チワワファイブ」さんの「森永製菓 チョコ玉ハイチュウ ストロベリー味」についてのクチコミ・評価
森永製菓 チョコ玉 ハイチュウ ストロベリー味 袋10g
発売日:2015/12/8
‐ view 2
総合評価 5
チョコボールの5倍の大きさ⁈\\\\ ٩( 'ω' )و ////写真あり!
どうも!宣伝部長に選ばれたチワワファイブです!
ハイチュウと言えば、定番のイチゴ味🍓
だけど、今回はチョコ玉ハイチュウ!
何が違うのかな?
一袋10gの袋を開封〜、おっ!でかい!大粒のまーるいチョコ玉がでてきたよ!
持ってみるとずっしりと重さがある!
森永のチョコボールの5倍ぐらいの大きさ!
で、チョコ玉の中のストロベリーハイチュウが超キレイでラブリーなのです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡パステルピンク色のキレイな玉が入ってます。
中にはハイチュウがたっぷり!
空気なし、レベルに!
ぱっと見、チョコでハイチュウが入ってるかは分からない╭(๑•̀ㅂ•́)و!
いい香り❤︎ヾ(‘ω’)ノイチゴのあま〜い香りがしますね。
お味は…外はカリッと、中はふにゃふにゃ?っと…
最初にチョコが溶け出して〜その後にイチゴハイチュウの酸味がきましゅ!
しかし、デカイ!だから持つ!
以外とチョコの甘さとハイチュウ合う!
爽やかな甘さで終われるよん🎶
これなら大人でも楽しめそう!
なるほど、実に面白い( ・`ω・´)
みなさんもお試しあれ!
[Ads]
入手:購入品/その他/モニター・サンプリング
食べた日:2015/11
投稿日:2015/11/26
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
SweetSilさん5 30円の大玉ーーっっ!!
ハイチュウのチョコ(๑>◡<๑)
グミチョコの方が個人的にスキかも
(*´∀`)♪でもボリュームあっていい
甘いチョコに中のハイチュウ -
ちょこりぃーむさん3 □ストロベリーさん□
チョコやグミは、常食してるけど、
ソフトキャンディ―は、
あんまり食べなぃ。。
でも、たまーに、食べると -
レビュアーさん5 なるべく早めに開けたほうが良いです
外のチョコはミルクチョコですが、私が食べた物は苺の香料が移っていました。
買ってから開けるまでが遅いとチョコの色があせたり、一部に亀裂が入ったりしてしまうようです。味は安定して美味しかったです。既に挙げた通り、遅く開けた為、特に固かったです。ハイチュウは他の味同様に果物の香料が強く、お菓子でよくある苺の香りがしました。味は濃いめの甘酸っぱさですが、苺の濃縮果汁・ジャムと2種類使っているのが嬉しかったです。チョコと合わせて食べると、チョコの甘さで苺の酸味が立っていました。 -
milkypokoさん3 これは…(_ _).。o○
前からずっと気になっていたけど買わずにいたチョコ玉ハイチュウ(°_°)✨笑
薬局で安くなっていたので購入してみました‼️
さっそくいただきます☆
見た目はゴロッと大きな大きなチョコボール(*^o^*)♡ -
MOKAさん4 うーん…。
思っていたよりも大粒で…
コーティングされているチョコはかなり厚みがありました^m^
最初の方は…チョコとイチゴのハイチュウが混ざって
アポロを食べているような感じでした(>_<) -
レビュアーさん3 んむ。
¥45
49kcal
ありそうでなかったチョコレートハイチュウ♪
フルーティソフトキャンディ
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
77
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
69
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83