【中評価】「この味って...(ºㅈº)」 「ポロリ」さんの「サントリー オランジーナ カシスオレンジ」についてのクチコミ・評価
サントリー オランジーナ カシス&オレンジ 420ml
発売日:2015/11/27
‐ view
総合評価 4
この味って...(ºㅈº)
セブンイレブン限定のオランジーナ カシスオレンジ♡
カシスオレンジのカクテルはよくありますがジュースってありそうでなかったですよね♡
なんでだろ?絶対売れると思うけどなぁ...
さっそく頂いてみると。。。
ん?なんだかカシスが弱い...
オレンジのフレッシュな味わいは健在で爽やかな酸味と少しだけ苦味ありかな?
ふつうに美味しいけど期待しすぎたせいかちょっと拍子抜け...
カクテルのカシスオレンジを想像して飲むとちょっと違和感ありかも...
なんか飲んでてずーっとどこかで味わったことある味だなぁ...と考えたらやっとわかりました‼︎
ヴィックスのど飴のオレンジ‼︎
わたしにはどうしてもヴィックスのど飴のオレンジにしか感じられませんでした‼︎
わたしの舌がおかしいのかしら...(((;´ω`)
みなさんぜひ味わってみてくださいね♡
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2015/12
投稿日:2015/12/08
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
レビュアーさん4 ✖︎カシスオレンジ ○オレンジカシス(^ ^)
サントリーフーズさんから発売されています、オレンジーナ カシスオレンジ420mlペットボトル。果汁12%入り、オレンジメインの味わいでカシス感は少ないと思います。チューハイのカシスオレンジってたまに飲みますが、比較するとやはりカシス感は少なく✖︎カシスオレンジ○オレンジカシス!って感じでした(^ ^)。 -
ちいぼうさん4 オレンジベース
今月の新商品、かと思ったら以前も売られてたんですね。
カシスオレンジは普段あんまりというか全然飲まないですが、市販の飲料では珍しい味な気がします。
飲んでみると、オレンジがベースなのでかなりオレンジ寄りの味。
カシスオレンジ飲み慣れてないので、正直カシスの味ははっきりとはわかりませんでした。 -
パンダムさん6 アルコールが苦手な人に是非
既に何度かリピしてます。
オランジーナ特有の濁りのあるジュースに微炭酸、美味しい!
カシスオレンジのカシスはほんのり程度ですが、深みのあるオレンジジュースという感じです。
アルコールは苦手だけど、カクテルメニューは美味しそう…。カクテルメニューをいつも羨ましく見てる私にはこういう商品は嬉しいですね(*^^*) -
やっぺさん4 ちょっぴり苦みが、、、
派手なパッケージにひかれて買っちゃいました~
オレンジをベースにレモン、マンダリンオレンジ、グレープフルーツにカシスを
ブレンドした果実炭酸でそれほど炭酸も強くなくでもちょっぴり後口が苦みがありました。 -
シロですさん6 カシスオレンジ再現ばっちり
まさにカシスオレンジ味です。
オランジーナは苦味があり、炭酸ジュースを飲まない私でもこれだけは美味しいと思っています。
カシスオレンジに炭酸が入るとこんな感じかな?
スピリットの臭み(共感してくれる人いるかなぁ?)、なんというかアルコール臭?が苦手なので、それがないこちらはむしろ本当のカシスオレンジより好きです。 -
みかぼーちゃんさん4 カシス、炭酸弱め
オランジーナは炭酸弱いので買わないんですが、前回のフレンチスパークリングが程よい炭酸でお気に入りでりぴしてます。
こんかいはそれにつられて買ってしまいました。
うわ~~ヤッパリ炭酸弱い、そして期待してたカシスも弱い、一瞬薬っぽい味もしたし~~
「炭酸飲料」カテゴリの新発売
-
- 「カルピスソーダ」に国産果汁とバニラアイスをブレンドした乳性炭酸飲料です。「カルピスソーダ」ならではの「心地よいのどごし」と、バニラアイスをブレンドすることで生まれるやさしい甘さが楽しめ、気分を前向きにしたい時やリフレッシュシーンにぴったりです。
- 「カルピスソーダ」に国産果汁とバニラアイスをブレンドした乳性炭酸飲料です。「カルピスソーダ」ならではの「心地よいのどごし」と、バニラアイスをブレンドすることで生まれるやさしい甘さが楽しめ、気分を前向きにしたい時やリフレッシュシーンにぴったりです。
-
- 浸漬梅シロップに加え、和歌山県産南高梅果汁を使用した炭酸飲料です。手間ひまかけて仕込んだ梅シロップから作る梅ソーダのような爽やかですっきりとした酸味が特長です。従来の熱を抑えて果実のおいしさを閉じ込める「三ツ矢」ブランドこだわりの「フルーツクオリティ製法」と比較し、熱をさらに抑えることで果実の味わいと香りをより引き立たせる「フルーツ引き立て製法」を採用することで「果実本来の味わい」が楽しめます。
- 浸漬梅シロップに加え、和歌山県産南高梅果汁を使用した炭酸飲料です。手間ひまかけて仕込んだ梅シロップから作る梅ソーダのような爽やかですっきりとした酸味が特長です。従来の熱を抑えて果実のおいしさを閉じ込める「三ツ矢」ブランドこだわりの「フルーツクオリティ製法」と比較し、熱をさらに抑えることで果実の味わいと香りをより引き立たせる「フルーツ引き立て製法」を採用することで「果実本来の味わい」が楽しめます。
-
- 「カルピスソーダ」に国産果汁とバニラアイスをブレンドした乳性炭酸飲料です。「カルピスソーダ」ならではの「心地よいのどごし」と、バニラアイスをブレンドすることで生まれるやさしい甘さが楽しめ、気分を前向きにしたい時やリフレッシュシーンにぴったりです。
- 「カルピスソーダ」に国産果汁とバニラアイスをブレンドした乳性炭酸飲料です。「カルピスソーダ」ならではの「心地よいのどごし」と、バニラアイスをブレンドすることで生まれるやさしい甘さが楽しめ、気分を前向きにしたい時やリフレッシュシーンにぴったりです。
「炭酸飲料」のランキング
おすすめランキング
伊藤園 ニッポンエール 大分県産完熟かぼすSODA
5.5
2
29
アサヒ Welch’s ホリデーブレンドスパークリング
5.0
2
40
アサヒ 三ツ矢GOLD SELECT
5.0
2
35
食べたいランキング
アサヒ カルピスソーダ 国産いちごのクリームソーダ
5.0
1
26
アサヒ カルピスソーダ 国産メロンのクリームソーダ
3.5
4
17
アサヒ 三ツ矢特濃オレンジスカッシュ
5.0
32
183