【中評価】「炭水化物の合わせ技(笑)」 「REMIX」さんの「サッポロ一番 ポテマニア のり塩味」についてのクチコミ・評価
サッポロ一番 ポテマニア のり塩味 カップ94g
発売日:2015/12
‐ view 2
総合評価 4
炭水化物の合わせ技(笑)
コンビニのカップ麺の棚で一際異彩を放つ商品を発見、衝動的に手に取ってしまいました。
調べてみると、サンヨー食品から今月発売されたばかりの新商品とのこと。
カップラーメンには見えない雰囲気のパッケージ、フタの上には青のりが入った小袋が貼り付けられています。
それを剥がしてフタを開けると、麺の上に細いフライドポテトがトッピングされていました。
他に具はキャベツと赤ピーマン、量は少ないのでポテトのオマケというか、彩として入っているくらいの感じ。
お湯を入れて待つこと暫し、良くかき混ぜていよいよ実食。
麺はごく普通の平たくて細いもの、言い方は悪くなりますがジャンキーな如何にもカップ麺という感じのものですね。
スープは濁りのないチキンコンソメ系で、メインの具であるポテトとの相性は良好です。
ポテトと麺を一緒に食べると、味的にも食感的にも面白い感じですね。
思ったより相性が良く、悪くない味わい。
とても美味しくいただけました。
そういえば、麺類にポテトのトッピングは大阪の阪急そばがうどんでやり始めて話題になったんでしたっけね。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2015/12
投稿日:2015/12/13
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
トモタンさん4 期待はずれ
パッケージの名前や見た目のインパクトが気になり購入しましたが期待はずれ。
トッピングのポテトは予想していたよりも細くてちいさく存在が薄いです。スープを吸ってフライドポテトの味や食感が残念に!
スープは塩味で青のりがついていて悪くはないのですが、あまり印象に残らないです。 -
レビュアーさん3 安かったんでw
¥98
437kcal
粉配合こだわりしなやか張り味付麺
オニオン -
レビュアーさんなんだかなあ~。
とってもユニークな名前の商品。
ポテトフライにヌードル麺。the炭水化物。笑
蓋をあけてみると麺が見えないほどのチビチビポテトフライがのっかてます。
あとは、キャベツやネギなど。 -
ルーキーズさん4 おもしろい
以前買ったのを今ごろやっと食べることができました。
麺はコシがあってスープは意外にもさっぱりとした味です。塩ベースでとても食べやすいです。そして肝心のポテトはまぁまぁ入ってました。麺と一緒に食べると不思議とよく合いますね。
思ったよりも美味しかったです。でも炭水化物三昧なので少し飽きちゃった。一度食べることができたのでよかったです。 -
レビュアーさん5 おそばで流行りましたが。
いつか食べたいなと思っていた、フライドポテトをのせたお蕎麦。カップラーメン(蕎麦ではないですが)になって登場しました。これは食べなきゃと早速購入。付属ののりを投入し、フライドポテトがのった麺をよくかき混ぜ・・・。あっさりしたスープと麺、たまに一緒になるフライドポテトのちょいとさくっとした感じが美味しいです。あっさりした味に合う。できればフライドポテトがもっとのっていれば、さらに美味しいんではと思います。
「カップラーメン」カテゴリの新発売
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚をベースに香味野菜を効かせた味噌スープ。
3. 別添
辛みと味噌感を加える「特製辛味噌」。
4. 具材
キャベツ、ダイス肉、コーン、にら。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、ジンジャーを加えた豚骨醤油スープ。
3. 別添
豚の旨みと醤油の香りを加える「特製豚旨オイル」。
4. 具材
チャーシューチップ、背脂加工品、ねぎ。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、唐辛子、キムチを加えたパンチとコクのある辛旨スープ。
3. 別添
豚とキムチとガーリックの香りを加える「特製豚キムチオイル」。
4. 具材
ダイス肉、キムチ、ねぎ。
- 1. 麺
「カップラーメン」のランキング
おすすめランキング
西友 みなさまのお墨付き チリトマト味ヌードル
5.5
2
2
日清食品 カップヌードル スパイス香るクリーミーグリーンカレー
4.9
8
48
寿がきや カップSUGAKIYAピリ辛ネギラーメン
6.0
1
0
食べたいランキング
マルちゃん 麺づくり 鶏だしねぎ塩味
6.0
2
4
明星食品 喜多方ラーメン坂内 コク醤油ワンタン麺
0
17
カルディ にんにく塩ラーメン青唐辛子
5.0
1
5