東ハト ほぼ紅生姜 知らんけど。
- ファミリーマート限定
‐ view
総合評価 3
いつもより高カロリー&高価格で、味はいつもの。
濃いのじゃなくても好きなカラムーチョ。
辛さUPじゃないので、いつもと同じく辛くないのはいいとしても、
いつも通りの特にこってりじゃないホットチリ味がちょっとつまらない。
ただでさえ濃いめなカラムーチョのホットチリ味。
それがさらに濃くなったらどうなるのかという答えはわからぬまま。
こってりを通り越してくどくなったとしても、きっと嫌いじゃない。
厚切りでも堅焼きじゃないギザギザタイプ。
このサクサク感も嫌いではないけど、いつものパリパリ感の方がいい。
値段はほぼ同じに見せかけて、実はちょっとお高いタイプ。
1袋の量がいつもは60gなのが、これは55gしかなく5g少ない。
わかりやすくどちらも100円だとしたら100gあたり約15円の差。
100gあたりのカロリーはいつものが550kcal、これは約565kcal。
特にこってりじゃないのにカロリーまでも高いとなると、
ギザギザFANでもなければいつものを差し置いてこちらを選ぶ理由がない。
いつものホットチリ味で十分だ。
1袋55gあたり311kcal。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/卸売スーパー
食べた日:2016/01
投稿日:2016/01/24