【中評価】「韓国出身の日本代表」 「まーこ」さんの「ロッテ パイの実 蔵出し宇治抹茶」についてのクチコミ・評価
ロッテ パイの実 蔵出し宇治抹茶 箱69g
発売日:2016/1/26
‐ view 2
総合評価 3
韓国出身の日本代表
韓国企業宣言をしたロッテには、大いに落胆したものだが、
幼少期からおやつタイムを支えてくれた「パイの実」に罪はない。
しかしなんだコレは!?
下方の注入口から派手にチョコが飛び出し、散った状態で実にくっついてる!
第1印象は(汚い…ザツ…)だった。
肝心な味も、サックリパイ生地に対して中身のチョコが固い。
しかも、“蔵出し宇治抹茶”とあるけど、渋みもなくオレのように薄い。
(何番目の出がらし使ってんねん……?)
たまたま購入の1箱がそうだったのかもしれないと、2箱目を開封。
やっぱり中身のチョコが飛び出してる状態で、1粒1粒が汚らしい。
“ロッテは、韓国企業である” ――正論だ。
日本企業でこのザツさはない。出来ない。売り出さない。
抹茶味が好きな人、「抹茶味=ニッポン」と爆買いする人は、要注意。
ロッテは、韓国企業なのである。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/三心
食べた日:2016/02
投稿日:2016/02/07
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
Jiru Jintaさん4 宇治の抹茶クリームがいつもの抹茶よりまろやかです
ロッテ パイの実 蔵出し宇治抹茶ですが 見た目は普通のパイの実と同じですね おしりのクリームを入れる穴からいつもより淡い色合いの抹茶クリームが見えていますね 上部表面のテカリ具合は同じです 香りはほんのり抹茶の香りのパイですね
味はいつものパイの実の食感のサクサクした感じで中の抹茶クリームは甘さはほどほど風味の良い抹茶味ですね まろやかで上品な抹茶味ですよ 意外とおいしかったパイの実で抹茶味はインバウンドさん用だと思って普段敬遠しているのですが これは食べてみて正解でした 再販されているところを見ても人気があったのでしょう おいしかったですよ
内容量は69gで値段は150円ぐらいですね コスパは普通でしょうか いつもより色は薄めですが味の上品さは保証しますよ -
ももさん5 箱が渋いね。
箱の色合いがなんとも渋くていい感じです。
あんまり期待してなかったんですが、結構好き。
ホワイトチョコのミルキーな感じの中に、ちゃんと抹茶がいました。
ホームパイとかはびっくりするくらいちっちゃくなってるけど、パイの実は久しぶりでもそんなにサイズの変化を感じないところもうれしいね。 -
hhkkrrさん4 蔵出し宇治抹茶
ロッテのパイの実の蔵出し宇治抹茶味を食べてみました!
抹茶チョコは苦味はなく、ミルク風味が強めの抹茶チョコになっていました!
冷蔵庫で冷やしても、温めても、常温でも美味しかったです(*´ω`*) -
STOneSTARさん4 パッケージ目立たないスルー
1箱379kcal!
パッケージの主張が無さ過ぎて、プレーンverと思い一度はスルー!
味は普通か普通よりややおいしい?ぐらい! -
レビュアーさん4 意外と抹茶の味がしっかり
スーパーでちょっと安くなっていたので。
こういうお菓子って、抹茶とかいてあってもあんまり抹茶が感じられないものが多いのですが、意外としっかり抹茶でした。
さくさくのパイ生地はノーマルと変わらず美味しいです。
個人的には、抹茶はもっと苦味のある抹茶が好きなのでちょっと甘かったです。 -
wあーちゃんwさん5 いちばんすき!
抹茶チョコ味で
抹茶好きには嬉しいパイの実です!
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
-
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
・グミをムギュ~っと抱えたキョロちゃんがキュートなデザイン
・隠れキョロちゃん出現
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
12
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
森永製菓 ザクザクチョコボール ピーナッツ
4.5
2
56
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
12
116