【高評価】「濃厚とかカリッカリって書かないでよ!」 「もっこ」さんの「岩塚製菓 とうもろこしあられ」についてのクチコミ・評価
‐ view 1
総合評価 5
濃厚とかカリッカリって書かないでよ!
買いたい欲求がムクムクでてきちゃうよ!
世の中には魅力的なフレーズの商品たくさん…
でも、あんまり使いすぎると
言葉のアリガタミ(?)無くなってきそうな気も
(´・ω・`)
とはいえ悔しいことに今回も釣られちゃった(笑)
頂きますよーー
お皿に移すと小粒のあられが40粒くらい。
1粒食べてみると「カリッ」
あ
ごめんなさい、カリッカリって言葉は嘘じゃなかった…!!
表面はそこまでゴツゴツしていないものの、
程よい硬さが癖になりますね
(*´∇`)
お味は、うーん 濃厚?までもいかないけれど
コンポタ好きさんなら気に入ります♡
懐かしい味わい。
どうやら生地に素材をねりこんだらしく、
「パウダー」だけでは無い所がこだわりみたいです☆
( ゜Д゜;)
166kcal、日本のお米使用で安心~~
シンプルだけど懐かしい
ペロリ完食でした!
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2016/03
投稿日:2016/03/12
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ペリカさん3 米>とうもろこし
まーこんなもんか、って。あくまでも米菓主な感じ。サクサク程良い硬さ香ばしさのあられ粒に、とんがりコーンやコーンスープの素系のとうもろこし風味シーズニングが掛かっています。味濃すぎる事もなく普通に食べきりましたね、この小袋。ハイボール飲みながらですが。余談ですが、今年はとうもろこしの出来が良いのか、市場で安価で出ている生のとうもろこし、この時期にして粒大きくてとても甘いですね。焼きもろこしは多少手間ですが、お菓子と比べ物にならない美味しさ保証。此方はビールに合う系。 -
cyunpiyoさん4 とうもろこし
コーンポタージュとかとうもろこしのお菓子好きなので気になって!
カリカリってのも惹かれました。
食感はかりかり!
とうもろこしは期待してたほどこくなかったけど、とうもろこしの味がして美味しかったです。 -
レビュアーさん5 とうもろこしの風味をもっと感じたかったな。
封を開けると、とうもろこしの甘くていい香り。勝手に焼きとうもろこしのような味だと思い込んでいましたが、そうじゃなくてもっとマイルドな素材を生かした味わいのあられでした。
小袋なので一人で食べきれるサイズ、食感と塩加減も軽めなのであっという間に食べ終えてしまってそう。
出来ればもっととうもろこしの風味が強めの方が印象に残りそう。美味しいけれども、軽すぎる感じもします。 -
ちょこりぃーむさん3 □とうもろこしちゃん□
揚げお菓子は、ノータッチだけど、
珍しぃものや新製品はチェック!!
今回は、ファミリィーが食べてるのを
ひとくち<お味見かじり隊クチコミ>で。 -
エリリさん5 コーンの甘味
封を開けるとコーンの甘い香りがします。
コロコロした黄色いあられは、
コーンのイメージが膨らみますねぇ~!!
サクサクの食感と、
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
春の彩を感じる緑色の新パーツ「抹茶スナック」には、抹茶感をより感じられるように生地にもクリームにも抹茶パウダーを練り込みました。抹茶の風味がふんわり広がる「抹茶スナック」の他、お馴染みの人気素材である「ピー揚げ」、春を象徴する特別な味わいの「桜風味塩揚げ餅」、えびを練り込んでかわいらしいピンク色に仕立てた「えび揚げ」、ほんのり塩味が効いた「ソルトあられ」、黒みつの甘い味わいがおいしい「黒みつ豆」、やさしい味わいの「はちみつ揚げ」と、個性豊な味わいが1個包装で楽しめます。
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
-
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
-
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
お米の生地を油で揚げずに窯で焼いた後、特殊製法を使って仕上げることで、驚きのサクッとかるい食感を実現しました。濃厚な甘さとお米ならではの食べ心地は、一度食べたら止まらないおいしさです。
じっくりと焼き上げたお米の生地に、ミルク感のある抹茶蜜とコクのある宇治抹茶蜜の2種をまとわせました。濃厚な抹茶の味わいとミルクの甘さがたっぷり味わえます。ご褒美時間にうれしい今だけのおいしさをどうぞお楽しみください。
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
53
81
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
165
2739
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4
19
11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0
2
22
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0
26
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7
3
18