【高評価】「『THE パイの実』!!日本の味!!」 「wayu」さんの「ロッテ パイの実 木苺のクリームチーズパイ」についてのクチコミ・評価
ロッテ パイの実 木苺のクリームチーズパイ 箱69g
発売日:2016/4/19
‐ view
総合評価 5
『THE パイの実』!!日本の味!!
ぶっちゃけ“普通”です!(^^)
木苺の味も、クリームチーズの味も突出しているわけではなく、控えめに
存在を主張。
「あ、ここです。ここに木苺いますよ。」
「あらあら、クリームチーズだってここにいますとも。」
みたいな(笑)
でもね、いいんです。慣れ親しんだパイの実ってこういうお菓子です。
「パイの実の新作が出た!」っていうだけで、食べたくなるじゃないですか!
ワクワクしてしまうじゃないですか!
アップルパイ味も抹茶味も、“そこそこ”美味しかったですよ。
パイの実の一番の魅力は、やっぱりあの食感だと思います。
パイの層をはがすように、ショリショリと食べるもよし!
サクッとパフッと、一口に食べるもよし!
どう食べたって、あのサクサクのパイの実は美味しいです♪
いまどきの高級菓子みたいな風味や深い味わいは無いかもしれないけど、私は好きです。
みんなで食べたい“安心の味”です。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2016/04
投稿日:2016/04/26
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ももさん4 ベリー系のおいしさ
ベリー系の味がほんのりしておいしい。
おいしいけどクリームチーズは不在。
もうちょっとはっきりとした甘酸っぱさが欲しかったけど、こんなもんかな。
50円で購入。 -
まるかぶりんごさん3 もさもさ強し。
クリームチーズ風味はありました。甘酸っぱさもあり、ちょっとチーズケーキのような味わいでした。
ただ、暖かな季節のせいでしょうか、
パイのモサモサ感を強く感じてしまい、
フィリングが圧倒的にパイに負けていました。もう少しフィリング多めだとパイのパサつきを和らげて、香ばしい風味とクリームの相性も良くなるのかな、と思いました。 -
どんがばちょさん3 クリームチーズ?
サクサクパリパリ食感のおいしいパイの実の新顔、木苺のクリームチーズパイ。
チーズ系のお菓子好きなので、即購入!!
しかもスーパーでお安く買えました。
味の方は…クリームチーズ?どこ?といったかんじでした(T_T) -
レビュアーさん1 チョコ少なくパサパサ。
クリームチーズ感ない、あっさりめないちごチョコ(少ないからあっさり感じる?)がちょろっと、バサパサぼろぼろパイの中に。前回の蔵出し抹茶がおいしかったので、苦手だと思ってたパイの実、今回でやっぱり苦手だと思いました。 -
たむこーさん4 クリームチーズとパイの相性が良い
クリームチーズが本格的なのでケーキ屋さんのクリームチーズパイの感覚で食べられました。さくさくのパイ生地によく合います。木苺の甘酸っぱさが際立てばもっと美味しかっただろうな~。 -
好物は栗さん3 クリームチーズ存在感なし。
木苺のクリームチーズなんて、いかにも美味しそうと思い、セール品だったので購入。
冷凍してから食べました。
安定のサクサク感が、冷凍してよりザクザク食感。
肝心のクリームはというと、木苺の甘酸っぱい香りとともに味わいも。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
78
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
69
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83