【高評価】「アサヒ ドライプレミアム 豊醸 すべてが最大級」 「Kutz-Chang」さんの「アサヒ ドライプレミアム 豊醸」についてのクチコミ・評価
アサヒ ドライプレミアム豊醸 缶500ml
発売日:2016/4/12
‐ view
総合評価 5
アサヒ ドライプレミアム 豊醸 すべてが最大級
個人的には缶デザインがお気に入りです!?!
最近流行のゴールドとブルーというちょっと食傷気味のカラーリングですが
色の配分がグッと来ました!?!
コンビニのビール棚でも美しく映えます!
これはなかなか良いです。
お味は美味しいです!!!
ほんと、実はあんまり期待してなかったんですよねぇ、、、、、、
なんとなく、業界の流れで「プレミアムビール」だしました!って感じがあった
んでねぇ、、、、、、、大失礼!
コクありで円やかでボディがしっかりしていると言いますか、飲み応えのある
ビールです。
プレミアム感たっぷりの仕上がり具合です。
ほんと豊醸って言葉が、ぴったり当てはまるビールです。
で、アルコール6.5%っていうプレミアムな最大級が嬉しいです!?!
こちらも自分にご褒美用ですかねぇ、、、、
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2016/05
投稿日:2016/05/29
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
Taresuさん7 うんめぇビール
酒屋時間潰しをしていると飲んだことがないビール発見、もぐナビの評価もいい期待して購入
ではいただきます、まずは苦味がきます、コクも深くキレもある
自分的に満点のビールですね、あまり売ってないちょっと高いのがネックでしょうか -
ビールが一番さん5 瓶ビールは缶よりも美味い気がします(^ ^)
アサヒビールさんから発売されています、ドライプレミアム 豊醸 500ml瓶。
アサヒさんのドライプレミアム豊醸は発売当初はよく飲みました!
アルコール分も6.5%ありなかなか美味しいプレミアムビール🍺です。
残念ながらあまり店頭でみる事も少なくなりました(−_−;) -
SweetSilさん5 コク香りしっかーり⸜(*ˊᗜˋ*)⸝豊穣🍺
アサヒにもプレミアムが
あるんだぁあーー初めて
見かけてネットで買ってみたよー
スーパードライよりも -
たろままさん5 すいすい飲める豊醸~コク・香り・アルコール分すべてが最大級♪
リッチテイストのドライプレミアム豊醸。
職場のお歳暮のお裾分けで戴きました♪
英国国債ビール品評会のゴールドメダル受賞のビール
コク・香り・アルコール分すべてが最大級 -
ビールが一番さん5 発売当初はエビスやプレモルに次ぐ存在になると思ったんですがね!
アサヒビールさんのドライプレミアム豊醸500ml缶。
こちらの商品、前にも口コミしたことあるんですが、最近メーカーさんが売りたい商品なのか、別にリニューアルでもないのに新たにアップされているケース多いですね。
そんでもってちゃっかりと乗っかってリピしております。
アルコール分6.5%と高いめで、発売当初は柴咲コウさんのコマーシャルの影響もあり、プレモルやエビスに次ぐプレミアムビールの柱になると思ったんですが、あまり見なくなってしまいましたね。 -
ビールが一番さん5 ドライプレミアム豊醸のオリジナル瓶。グラス飲みが美味い!
アサヒビールさんのドライプレミアム豊醸のオリジナル品。
ちょっと前にレギュラー缶を缶飲みしたんですが、今夜はグラス飲みで楽しみました。
もう二年以上前になりますか。
今までのドライプレミアムとは違う味わい、柴咲コウさんのコマーシャルも素敵で、かなりリピしました。全てにおいて最大級ってことで、コクと香り、アルコール分(6.5%)が最大級!
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
「ビール・発泡酒」のランキング
おすすめランキング
アサヒ 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー
5.6
5
7
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
4.5
26
36
食べたいランキング
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
4.7
5
23
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
0
7
サッポロ ヱビスビール
4.8
184
888