【中評価】「グミとマシュマロの組み合わせ🍓」 「レビュアー」さんの「グレープストーン グミマロ」についてのクチコミ・評価
‐ view 1
総合評価 3
グミとマシュマロの組み合わせ🍓
東京駅にあるマシュマロ専門店。マシュマロはなんとなく好きだし、あまりマシュマロの店なんて見かけないのでとても気になっていました!今回は見た目かわいく500円のこちらを購入。マシュマロをそれぞれのフレーバーのグミでコーティングしてある菓子です🍭
5種類味ありますが、ラズベリーのみいただきました🍓開けるととにかく甘〜い香がっ!苺といっても良いような香です。プラスチックから取ろうとしてもムチッとしており、力入れないと取れません!
齧ると表面はグミなので、なかなか噛みちぎることができません🙀薄く伸ばしたグミで、子供の頃よく食べた、ジャンケングミの硬さを思い出しました✌️グミのラズベリー味は全くわかりませんが、とにかく酸っぱい❗️酸っぱいの好きだけど、ただの酸味でねーかと思いました。中は本当にただの普通のマシュマロで甘かったです。
食感は面白かったですが、グミとマシュマロの味が全然マッチしてないなと思いました。他の味は美味かも。カロリー54
[Ads]
入手:購入品/東京駅
食べた日:2016/07
投稿日:2016/07/18
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
・キャンディの味わいは、あまずっぱい青梅とさわやかな白ぶどうの2種類の味わいが1粒で同時に楽しめます。
・裏面の2次元コードから「小梅の初恋すとおりい」を読むことができます。あまずっぱいキャンディを食べながら初恋物語を読んで、身も心もあまずっぱくなる・・・そんな今までにない新しい体験をぜひお楽しみください。
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
-
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
第一弾で好評をいただいた「ベアインアイスグミ」に続き、第二弾として数量限定で発売いたします。
毛糸玉に見立てた球型のグミを剝くと中から可愛らしいねこ型のグミが出てくるのが特徴で、まるで小さなねこが顔をのぞかせているかのような様子に心が和みます。
外側のグミは弾力のあるハード食感、内側のねこ型のグミはゼリーのようなぷるぷる食感になっていてそれぞれ異なる食感が味わえます。剥いて外側と内側のグミを別々に食べるのはもちろん、そのまま食べて2つの食感を同時に楽しむのもおすすめです。動物好きやお子様だけでなく、新感覚のグミを食べてみたいという人にもぴったりの商品です。
パッケージは2種類で、温かみのある色合いとチェック柄、ノルディック柄を使用し冬らしいデザインに仕上げました。
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
-
- 「盛りすぎチャレンジ」企画として47%増量したミルキー。
- 「盛りすぎチャレンジ」企画として47%増量したミルキー。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
11
ブルボン しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味
6.0
2
109
ギンビス たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味
5.0
2
1
食べたいランキング
カンロ #チョコじゃねーよアメだよ
4.0
1
65
春日井 つぶグミチョコの贅沢
6.7
6
50
カンロ チョコミントタブレット
0
25