【高評価】「阿闍梨が好き過ぎる~」 「レビュアー」さんの「満月 阿闍梨餅」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目5|コスパ5

阿闍梨が好き過ぎる~
お手頃価格の京土産では1番好き。
"あじゃりもち"と読みます。
1個¥108 バラ売り有り。
京都銘菓ですが大阪のデパートでも販売があり買って来て貰いました。
東京、名古屋、福岡でも販売があるようてす。いいなぁ。

一見は大判焼きの皮生地のようですが、小麦粉では無く餅粉使用。
皮生地の材料は、餅米、卵、水飴。
餅粉の大判焼きという感じかな。
もみじ饅頭の兄弟分の生もみじに少し似ているかと思います。
3㍉程の薄い皮生地で、程よい歯切れのモチモチ食感。
(全体のサイズは直径6㌢ 厚さ1㌢ 程。)
しっとりしていて、粉っぽさも無し。
勿論 味は餅。和菓子は小麦粉よりも餅が好き!断然 餅よ!餅!プラス卵の風味が豊かで美味。
トレハロース入り(たぶん)だから硬くなりません。

粒餡が入っています。
小豆の粒感もあるし風味も良し!
餡の甘さは、餡だけ食べると"ちょっと甘過ぎるなぁ"ぐらいかな。
レヴュアーの皆さんのご感想は様々。
甘さ控えめの餡がお好みな方には甘過ぎるかもしれません。

餅生地と粒餡の相性はグッド。

トーストしても美味。皮の表面はサクッとしつつ、内側はモチモチ食感が健在。

[Ads]

入手:購入品/高島屋大阪店

食べた日:2016年8月

投稿日:2016/08/24

コメント一覧 (29件)

他の26件のコメントを表示

おっ! そうだったね! 物産展。
日持ちはあまりしないから買う個数に気を付けてね~甘いので一度に2個は食べられない(^^;

てぃらみすさんも栗きんとんを食された事があるんだ(^^)
私は友達の出張土産。そんなに高いんだ(゜ロ゜)10個入りを貰ったけど(^^;
10個入りだと2500円くらいじゃないかな。
1個250円・・・贅沢に栗を使っているんだね!
濃厚な西洋栗もいいけど、繊細な和栗最高!
ハイグレード!でもお値段に見合う栗感と美味しさ( ´▽`)
和栗最高~(^-^)

この商品の他のクチコミ

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
もへじ 2色の桜おはぎ つぶあん
もへじ 2色の桜おはぎ つぶあん
5.0 3 6
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 21
リブラン 甘金丹 ピスタチオ味
リブラン 甘金丹 ピスタチオ味
5.5 2 2
食べたいランキング
オランジェ 伊右衛門 宇治抹茶のどらやき
オランジェ 伊右衛門 宇治抹茶のどらやき
4.0 3 40
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ ふわもちたい焼・お抹茶
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ ふわもちたい焼・お抹茶
3.7 4 24
ヤマザキ とろける串わらびもち 黒みつ・きなこ小袋別添
ヤマザキ とろける串わらびもち 黒みつ・きなこ小袋別添
5.0 1 18

特集