【高評価】「やばうまー⁽⁽٩(°ꇴ°⑉)۶⁾⁾」 「ポロリ」さんの「森永製菓 ベイク クリーミーチーズ」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/39/1323808.jpg?ts=food)
森永製菓 ベイク クリーミーチーズ 箱10粒
発売日:2016/9/13
‐ view 7
総合評価 7
やばうまー⁽⁽٩(°ꇴ°⑉)۶⁾⁾
去年からずっと気になってたベイクのクリーミーチーズ♡
フォンダンショコラとクリーミーチーズだと圧倒的にクリーミーチーズのクチコミをよく見かけてたので迷う事なくこちらを購入(´∀`)/
もう開けた瞬間からチーズの香りがハンパない‼︎
外はサクッと中はとろ〜り♡
いい意味でチーズ臭く濃厚でやばうまーーーーー⁽⁽٩(°ꇴ°⑉)۶⁾⁾
こんなに美味しいならもっと早く食べればよかったぁ( ˊଳˋ)♡
喉が焼けるような感覚の濃厚なチーズ♡
これはチーズ好きにはたまらない♡
最高です(♡ˊ艸ˋ)
確実にリピ決定(o´∀`)b
ちなみに1箱10粒入りで1粒あたりのカロリーは22kcalでした(´∀`)/
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/サークルKサンクス
食べた日:2016/10
投稿日:2016/10/05
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ピンクのぷーさんさん5 「さくっと繊細な食感の焼きチョコの中に濃密にとろけるチーズのショコラ。
3種のチーズの特製ソースをサンドして仕立てた1粒スイーツショコラです。
3種のチーズはチーズパウダーとして使用しています
(チーズパウダー中クリームチーズ45%、カマンベールチーズ34%、マスカルポーネチーズ6%)」
ドン・キホーテで久しぶりに見かけたので購入しました。 -
なおかさん6 フワッと不思議な感じ!!!
チーズに最近ハマりそうなのでお菓子でも選んでみました!
初めて食べましたが口に入れて噛むとフワッと?カリッと?軽い食感で中からとろっとチーズ風味のチョコが流れて出てきてこの小さな一粒にここまでのクオリティーが🤦🏻♀️と驚きました。
とってもおすすめです!チーズが大好きじゃなくてもなんなら苦手な人でも食べられるように美味しくなっています。(私はもともとチーズが苦手でした。)
この食感にとにかく感動しました😭 -
ゅぃぽんさん6 感動
外はサックリ、中は舌で潰せるぐらい柔らか。食感がかなり好き。味は甘めのチーズケーキ。普通のチョコも買ってみたけど固めでホロホロしたかんじだったのでチーズケーキが一番好き。 -
もぐのこさん5 とろけるクリーミーチーズ🧀
食べた瞬間思わず「ふぁ~😲」っと言ってしまったほど、口溶けがよくなめらか食感の焼きチョコベイク🧀
口の中でゆっくり溶かしていくと、チーズショコラとサンドされた3種のチーズソースが少しずつ混じり合い、クリーミーでとってもおいしいです😍✨
まるでチーズケーキを食べているような濃厚な味わいの「ベイク クリーミーチーズ」でした😳💓
#チーズ -
むきゅむきゅさん5 合ってる
焼きチョコのフレーバーとしてチーズケーキ合ってる。食感といい見た目といいチーズケーキしてる。
賞味期限間近で値下げ品を買ってみたけど当たりでした。 -
レビュアーさん4 濃厚~🧀
ドン・キホーテ限定✨
表面はサクっ、他はねっとり♥️本当に濃厚ですっ‼️
チーズの中にチーズが隠れてる~😮
チーズのかくれんぼです🧀笑
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
15
118
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.0
6
81
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.2
3
73
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)