【中評価】「バイプレイヤー菓子」 「ふじつぼだんき」さんの「ぼんち ピーナッツあげ」についてのクチコミ・評価
‐ view 4
総合評価 4
バイプレイヤー菓子
これ、29g×4袋とのことですが、私が買ったのは26g×4袋。実質値上げで容量減ってことですか。やめて欲しいなあ、こういうの…。と、いきなり下がるようなこと言うてスマソ。
モノとしては揚げ餅?あられ?になるんでしょか。ピーナッツというのは茶色い粒々のことですかね。商品名にするほどの量ではないようだが…。表面は結構塩まみれですな。
味の方は、見た目ほどしょっぱくはない。概ね見た目通り、想定通りの塩系で実にオーソドックス。個体差なのかどうか分らんけど、ちょ~っと油っぽい印象がありました。やっぱしピーナッツは味的にも感じ取れんかったなあ。
小袋26g当り150kcal、脂質9.6g。さすが揚げ物、『26g』(しつこい)にしては、結構な値。メーカーのぼんち社ですが、関東では歌舞伎揚げと称するところの、ぼんち揚げの会社なんですかね。
まあ、ごく普通にウマいあられってとこですが、やはりこれ単体ではなくてアソートで色々入ってる中のひとつとして食べる方が相応しいかな、といった感じの物件でした。
[Ads]
入手:購入品/マツモトキヨシ
食べた日:2016/10
投稿日:2016/10/06
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ゆきおくんさん4 粒々入り!
安くなっていたので、久しぶりに購入しました。
小袋が4袋入っています。食べ過ぎ防止になるかな?
細かいピーナッツの粒が入っていて、ピーナッツの香ばしさが感じられます。サクサク食感でさっぱりとして、塩味もしっかりしています。
後引く美味しさで、小袋ですがバクバクとついつい食べちゃいます。 -
アメリカンチェリーさん3 たまに食べたくなる
少し脂っこいけれど、
おつまみとしてたまに食べたくなります。
お米の味とピーナツの香ばしさが良いです♪ -
*C*さん4 色々ちょうどいい
小分けパックですが、ちょっとしょっぱいものが食べたいなという時にちょうどいい、少なすぎず多すぎずな量入っています
しっかり塩味の効いたサクサクの揚げせんに、ピーナッツの風味と粒がバランスの良い味わい
揚げせんって食べ過ぎると気持ち悪くなるけど、これは適量だからいつでも美味しく食べられて好きです -
fumさん6 懐かしい感じの味
むかし、喫茶店でコーヒーと一緒についてきたお菓子を思い出しました。
塩加減も堅すぎない食感も絶妙です。
コーヒーと一緒でも、ビールやチューハイと食べてもおいしいです。 -
もぐもぐこりすさん6 昔から大好きです。
おせんべいってあんまり食べないのですが、その中で一番好きと言ってもいいのが、この「ぼんちのピーナッツ揚げ」。さくさくとした感じもピーナッツの風味も大きさも、すべてgood!!
パッケージの色合いや、ピーナッツのキャラクターも好き。
小分けパックなら食べ過ぎなくてよいので、必ずこれを買うようにしています。
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
春の彩を感じる緑色の新パーツ「抹茶スナック」には、抹茶感をより感じられるように生地にもクリームにも抹茶パウダーを練り込みました。抹茶の風味がふんわり広がる「抹茶スナック」の他、お馴染みの人気素材である「ピー揚げ」、春を象徴する特別な味わいの「桜風味塩揚げ餅」、えびを練り込んでかわいらしいピンク色に仕立てた「えび揚げ」、ほんのり塩味が効いた「ソルトあられ」、黒みつの甘い味わいがおいしい「黒みつ豆」、やさしい味わいの「はちみつ揚げ」と、個性豊な味わいが1個包装で楽しめます。
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
-
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
-
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
お米の生地を油で揚げずに窯で焼いた後、特殊製法を使って仕上げることで、驚きのサクッとかるい食感を実現しました。濃厚な甘さとお米ならではの食べ心地は、一度食べたら止まらないおいしさです。
じっくりと焼き上げたお米の生地に、ミルク感のある抹茶蜜とコクのある宇治抹茶蜜の2種をまとわせました。濃厚な抹茶の味わいとミルクの甘さがたっぷり味わえます。ご褒美時間にうれしい今だけのおいしさをどうぞお楽しみください。
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
53
81
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
165
2739
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4
19
11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0
2
21
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0
26
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7
3
18