【高評価】「黒糖の甘さとコクがしっかり感じられます!」 「レビュアー」さんの「黒棒本舗 下町のブラウンケーキ くろ棒」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目5|コスパ5

黒糖の甘さとコクがしっかり感じられます!
スーパーで1本20円でした。
麩菓子のような色や軽さですが、
麩菓子とはまったく違う食感。
ムシパンのようなしっとり感。
でも、端っこはカリッとサクッとしていて中はふんわり柔らかいです。
お味は濃厚な黒糖の味!
甘さ、コクがしっかり感じられて美味しかったです!
まさに「下町のブラウンケーキ」という商品名にふさわしく、
軽めのケーキを食べた満足感がありました♪
美味しかったです(^O^)

[Ads]

入手:購入品/スーパー/千歳屋

食べた日:2016/12

投稿日:2016/12/29

コメント一覧 (2件)

ちなこんさん、こんにちは!

黒棒、懐かしいですね♪
サクッとしつつもフワッとしてて、シャリシャリ?した食感と甘さに、ハマっていました!
黒棒しか知らなかったので、黒糖味と優しそうで食べてみたいです♪
下町のブラウンケーキ、納得の商品名ですね。
ありがとうございます(・`◡´・)
モモコとモココさん、コメントありがとうございます!
この駄菓子美味しいですよね(^O^)
私もサクッとシャリットした食感が大好きです!
周りの友達は誰も食べたことがないというので、
このお味を共感して頂けて何だか凄く嬉しいです笑
こちらこそありがとうございます(^O^)

この商品の他のクチコミ

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
三幸製菓 丸大豆せんべい
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4 166 2740
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0 54 81
浪花屋 元祖 柿の種M
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4 19 11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
5.3 3 31
亀田製菓 春のつまみ種
亀田製菓 春のつまみ種
4.0 19 235
三幸製菓 雪の宿 天空の抹茶味
三幸製菓 雪の宿 天空の抹茶味
4.0 0 20
Food Databank

特集