【中評価】「この素朴さがいい!」 「レビュアー」さんの「Befco 小さなばかうけ 青のりしょうゆ味」についてのクチコミ・評価
‐ view 4
総合評価 4 リピしたい
この素朴さがいい!
ばかうけ、青のりしょうゆ味。
ひとくちサイズで、30gと食べきりサイズ。
久しぶりすぎて、どんな感じかも記憶がありません(笑)😅。
袋をあけると、青のりとしょうゆの香り〜♬
ん〜(^^)、いい香りです。
食べた食感は、 思ったより 固めで、サクサクより、ボリボリって感じ!
しょうゆの味は、少しからめかな〜。
青のりがいい アクセント!
お米自体も、おいしいし、好きなおせんべい♡
ひとくちサイズで、食べやすいですよ。
私の好きな食べきりサイズ、というのも
気に入りました🤗。
久しぶりに食べたけど、甘い物を食べた後の、くち直しにもいい感じ!
おせんべい、好きですね〜♡
おいしいかったので、また買います⭐️
クチコミ中に、完食しましたっ…(笑)
値段、量とともに、ちょうどいいので、食べてみて下さい〜😊。
1袋 30gあたり 132kcal 。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/レガレット
食べた日:2017/02
投稿日:2017/02/07
この商品の他のクチコミ
-
レビュアーさん5 小さなばかうけ 青のりしょうゆ味★132kcal
こういった食べきりサイズの小袋スナックは、
気軽に食べることが出来るので好きです。
封を切ると、甘い醤油と香ばしい青のりの香りがします。
親指サイズくらいのおせんべいは、 -
ももさん5 10パックの箱入り
10個入ってる箱入りのをもらいました。すごいね。
開けるまでどんなかと思いましたが、小さなばかうけでした。
とはいえ、10袋もあるとすごいね。
中身はミニサイズのかわいいばかうけ青のりしょうゆ味。 -
milkypokoさん5 おやつにピッタリ♬
たまたま会社の売店で買ったこちら(o^^o)
コンビニでも見かけますね☆
ばかうけって甘さとしょっぱさが絶妙で止まらない美味しさなんですよね♡
小さなばかうけというネーミング通り一口サイズのおせんべい☆カリッサクッとしていてパクパク食べれちゃう( ^ω^ )♬昔から変わらない味なのでホッとする味♡ -
レビュアーさん5 おにぎりせんべいやね
食べ切りサイズ。
あまじょっぱいお醤油に青のりがマッチして久しぶりに食べましたがおいしい!「おにぎりせんべい」も、久しく食べてませんが、似た味だったような。
それにしても、ばかうけってすごい種類があるんですね。 -
SatuKiさん5 海苔
やや甘めのお醤油の風味に、ふんわり感じると海苔の風味がいいアクセントになっています。
しっかりとした味付けながらも、しつこくなく、食べやすい味です♪♪
程よい歯ごたえを感じられる食感のおせんべいでした(^ー^)
貰い物。
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
春の彩を感じる緑色の新パーツ「抹茶スナック」には、抹茶感をより感じられるように生地にもクリームにも抹茶パウダーを練り込みました。抹茶の風味がふんわり広がる「抹茶スナック」の他、お馴染みの人気素材である「ピー揚げ」、春を象徴する特別な味わいの「桜風味塩揚げ餅」、えびを練り込んでかわいらしいピンク色に仕立てた「えび揚げ」、ほんのり塩味が効いた「ソルトあられ」、黒みつの甘い味わいがおいしい「黒みつ豆」、やさしい味わいの「はちみつ揚げ」と、個性豊な味わいが1個包装で楽しめます。
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
-
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
-
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
お米の生地を油で揚げずに窯で焼いた後、特殊製法を使って仕上げることで、驚きのサクッとかるい食感を実現しました。濃厚な甘さとお米ならではの食べ心地は、一度食べたら止まらないおいしさです。
じっくりと焼き上げたお米の生地に、ミルク感のある抹茶蜜とコクのある宇治抹茶蜜の2種をまとわせました。濃厚な抹茶の味わいとミルクの甘さがたっぷり味わえます。ご褒美時間にうれしい今だけのおいしさをどうぞお楽しみください。
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
53
81
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
165
2739
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4
19
11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0
2
21
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0
26
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7
3
18