【中評価】「持ち歩きには向かない大きさ」 「ふじつぼだんき」さんの「ファミリーマート ファミマ・ベーカリー もっち歩き チョコ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目4|コスパ4

持ち歩きには向かない大きさ
パン棚でやたらと目立っていたデカイ三角形。もっち歩きと名付けられてますが、歩き食べ専用品なんでしょか…。

モノは直角三角形…に近いような感じ。三角は100度、50度、50度ってところか(180度超えとるやんけ…)。触感はもちっとというよりペトッとかな。裏は素焼き風。チョコは表面のみならず内側にも練り込まれています。

味としては、割とありがちなチョコ味…ではあるが、その度合いはあまり強くはない。甘さもありがちレベルで普通かな。食感はネチっとって感じですかねえ。個人的にあんまり得意なタイプではないですな。

熱量378kcal、脂質15.6g。サイズの割にさして高くはないか。製造はヤマザキ。

この味、この食感って、違う形のパンで食べたような気もする、ホンマありがち物件っていう印象でしたね。ウマさとしても、ごくごく普通かね…といったところでした。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2017/04

投稿日:2017/04/05

コメント一覧 (6件)

他の3件のコメントを表示

> はるるそら さま
あ、これってそんな太古にあったんですか。何か食ったこと
あるような気がしてたが、当時の記憶かもですなあ…。
結構大ぶりですよね。ピザっぽいサイズ感でしたね。

これは元サンクスの看板商品ですねぇ。
最近のもちもちブームのずいぶん前から有ります。私もかなり前に変な食感が好きでよく食しておりました。
もちもちというより、ねちねちでしたよね。
> あんめろん さま
あ、サンクス品でしたか。あんまり馴染みないなあ…。
もちもちってブームなんですか。これはネチネチ、ペトペト
って感じでしたねえ。ちょっちブームにはなり難いかな…。

この商品の他のクチコミ

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」カテゴリの新発売

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のランキング

おすすめランキング
ファミリーマート ファミマルBakery 雪見だいふくみたいなパン
ファミリーマート ファミマルBakery 雪見だいふくみたいなパン
5.1 17 55
ファミリーマート ファミマルPREMIUM こだわりカスタードのダブルクリームパン
ファミリーマート ファミマルPREMIUM こだわりカスタードのダブルクリームパン
5.0 11 38
デイリーヤマザキ いちごホイップコロネ あまおう苺ホイップ
デイリーヤマザキ いちごホイップコロネ あまおう苺ホイップ
5.5 2 7
食べたいランキング
ファミリーマート ファミマルBakery 雪見だいふくみたいなパン
ファミリーマート ファミマルBakery 雪見だいふくみたいなパン
5.1 17 55
ローソン GODIVA パンスイス ショコラ
ローソン GODIVA パンスイス ショコラ
4.2 9 50
ローソン もちぷよパン ミルク
ローソン もちぷよパン ミルク
4.8 8 52
Food Databank

特集