【中評価】「噛み続けた板ガム食感」 「あんめろん」さんの「UHA味覚糖 激シゲキックス 極刺激ブラックベリー」についてのクチコミ・評価
‐ view 11
総合評価 4
噛み続けた板ガム食感
シゲキックス何十年ぶりだろってくらい。
グミ好きになる前に食べたっきりなので、私な中ではグミってイメージない。
ダダ酸っぱい妙な食感って記憶か。その記憶の中では三角錐のやつ。
これはまたまた妙な形に色。手入れの行き届いた料亭の庭の小石にしか見えないんだが。
噛むとやたら酸っぱ辛い。
辛いっていうか、やっぱり酸っぱい。
あーそうだった、これのレモン食べてた時の事思い出した。
激ってことはアレより酸っぱくなってるんだろか。
目が覚める酸っぱさとまではいかんかなぁ。
と、甘噛みしながら舐めてると、ブラックベリーにクランベリーがやってきて、甘くなる。ここからは酸っぱさはどこへやら。
普通にベリーの硬いグミ。
そうそう、この硬さもなんか特徴ある。
長時間噛み続けた板ガムの食感。そのガムとの違いは噛み切れるかどうか。
激・激と連発するほど激なのかは置いといて、普通においしかった。
ってより懐かしさ満載グミでした。
カロリー 61kcal
お値段税込 108円
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2017/04
投稿日:2017/04/22
この商品の他のクチコミ
-
mihamagiさん5 酸っぱいけどそれが良い。
慣れてくると酸っぱさが麻痺してきます。
見た目は平べったい、本当に小石みたい。以前は小さい三角形のようだったと記憶してたのですが、こちらの形の方が食べ応えあります。
かなり弾力があるので満足感ありです。噛んでいくうちにベリーの甘さが出てきて美味しかったです。 -
まままさん4 たしかに小石、それも水切りで跳ねそうな
いただきものですが、見た目は色も形も大きさも「小石」です。薄いグレーのような…
食べるとしばらく涙と唾液が!強烈な酸っぱさで何味というよりクエン酸そのもの??クエン酸味が終わると、甘いブルーベリーガムのような味に続き終わります。刺激でした。後味はベリー味が強く残りました。
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
・キャンディの味わいは、あまずっぱい青梅とさわやかな白ぶどうの2種類の味わいが1粒で同時に楽しめます。
・裏面の2次元コードから「小梅の初恋すとおりい」を読むことができます。あまずっぱいキャンディを食べながら初恋物語を読んで、身も心もあまずっぱくなる・・・そんな今までにない新しい体験をぜひお楽しみください。
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
-
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
第一弾で好評をいただいた「ベアインアイスグミ」に続き、第二弾として数量限定で発売いたします。
毛糸玉に見立てた球型のグミを剝くと中から可愛らしいねこ型のグミが出てくるのが特徴で、まるで小さなねこが顔をのぞかせているかのような様子に心が和みます。
外側のグミは弾力のあるハード食感、内側のねこ型のグミはゼリーのようなぷるぷる食感になっていてそれぞれ異なる食感が味わえます。剥いて外側と内側のグミを別々に食べるのはもちろん、そのまま食べて2つの食感を同時に楽しむのもおすすめです。動物好きやお子様だけでなく、新感覚のグミを食べてみたいという人にもぴったりの商品です。
パッケージは2種類で、温かみのある色合いとチェック柄、ノルディック柄を使用し冬らしいデザインに仕上げました。
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
-
- 「盛りすぎチャレンジ」企画として47%増量したミルキー。
- 「盛りすぎチャレンジ」企画として47%増量したミルキー。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
11
ブルボン しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味
6.0
2
109
ギンビス たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味
5.0
2
1
食べたいランキング
カンロ #チョコじゃねーよアメだよ
4.0
1
64
春日井 つぶグミチョコの贅沢
6.7
6
50
カンロ チョコミントタブレット
0
24