【中評価】「なんだかオシャレなcafeシリーズ」 「黄ハム」さんの「亀田製菓 亀田の柿の種 KAKITANE cafe カマンベールチーズ」についてのクチコミ・評価
亀田製菓 亀田の柿の種 KAKITANE cafe カマンベールチーズ 袋32g
発売日:2017/3/6
‐ view
総合評価 4 リピしたい
なんだかオシャレなcafeシリーズ
KAKITANEシリーズのひとつ買ってみました。
柿の種にカマンベールチーズクリームがコーティングされています。
ちなみにピーナッツは入っておりません。
ブル●ンからも同じようなお菓子がありますが、
あちらよりはちょっぴりコーティングが薄く感じました。
あちらはぼってりしてますよね。気のせいかな?
食べてみると、例えるならチーズお●きの味。しっかりとチーズを感じる。
ブ●ボンのはチェダーでこちらはカマンベールだからなのか、
若干ブルボ●の方が味が濃いようにも思えますが、ホントに微々たる違いです。
カマンベールの方が好きな方はこっちのほうが美味しいと思うかもしれませんし、
いやいや、チェダーの方が!って方はブ●ボン派になるやもしれません。
私はぼってり感が好きなので強いて言うなら後者ですが、
こちらも十分美味しいと思いました。
パッケージには「コーヒーと良く合う」とあるんですが、
丁度コーヒーを切らしていて、一緒に食べてません。
次はコーヒーのおともにしたいなと思います。
憶測ではありますが、ワインとの相性の方がいいのではないか?と
思うような味わいでした。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/マックスバリュ
食べた日:2017/05
投稿日:2017/05/22
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
春の彩を感じる緑色の新パーツ「抹茶スナック」には、抹茶感をより感じられるように生地にもクリームにも抹茶パウダーを練り込みました。抹茶の風味がふんわり広がる「抹茶スナック」の他、お馴染みの人気素材である「ピー揚げ」、春を象徴する特別な味わいの「桜風味塩揚げ餅」、えびを練り込んでかわいらしいピンク色に仕立てた「えび揚げ」、ほんのり塩味が効いた「ソルトあられ」、黒みつの甘い味わいがおいしい「黒みつ豆」、やさしい味わいの「はちみつ揚げ」と、個性豊な味わいが1個包装で楽しめます。
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
-
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
-
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
お米の生地を油で揚げずに窯で焼いた後、特殊製法を使って仕上げることで、驚きのサクッとかるい食感を実現しました。濃厚な甘さとお米ならではの食べ心地は、一度食べたら止まらないおいしさです。
じっくりと焼き上げたお米の生地に、ミルク感のある抹茶蜜とコクのある宇治抹茶蜜の2種をまとわせました。濃厚な抹茶の味わいとミルクの甘さがたっぷり味わえます。ご褒美時間にうれしい今だけのおいしさをどうぞお楽しみください。
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
53
81
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
165
2739
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4
19
11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0
2
23
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0
26
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7
3
18