【中評価】「100714_'80年代初期、歌って踊れるスナックで食べたあのあたりめの味はもう帰ってこないのか_Nyanco」 「レビュアー」さんの「なとり 一度は食べていただきたい おいしいあたりめ」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 3

100714_'80年代初期、歌って踊れるスナックで食べたあのあたりめの味はもう帰ってこないのか_Nyanco
カラオケが流行り始めた頃、歌って踊れるスナックやパブによく通っていた。
行きつけのスナックで注文するつまみの定番はあたりめだった。
なぜかあたりめだった。
大したつまみがなかったからかもしれない。
あのスナックのことを想い出すとなぜかあたりめを連想してしまう。
行かなくなってから四半世紀以上も経っているんだなあ、水割り用のサントリーミネラルウォーターの中身はいつも水道水だったなぁ、浅岡ルリ子似のママは今どうしているかなぁ……
そんなノスタルジーな気分に浸りながら、スーパーで買い物をしていたら無意識のうちにこの商品が買い物カゴに入っていた。

早速、なとりのあたりめをいただきました。
なつかしいあのスナックで食べたあたりめを想い出した。
流れからいくと、そう言いたいところです、が。
スナックという現場で食べるあたりめとはちょっと違うんだなぁ
上品すぎて個性がない。イカんイカん、これはイカん。
そのままでも、それなりにおいしいのですが、矢張り火で炙ってマヨネーズ、醤油、七味ちょこっとつけて食べるのがいいですな。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/エコス川鶴店

食べた日:2010/07

投稿日:2010/08/04

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「おつまみ・ドライフルーツ」カテゴリの新発売

「おつまみ・ドライフルーツ」のランキング

おすすめランキング
フレンズフーズ 燻製ベーコンチーズ
フレンズフーズ 燻製ベーコンチーズ
5.0 2 1
不二屋 焼たらチーズ
不二屋 焼たらチーズ
6.0 1 4
江戸屋 クリスピーいか
江戸屋 クリスピーいか
6.0 1 6
食べたいランキング
カルビー miino そら豆しお味
カルビー miino そら豆しお味
4.9 84 1369
五光食品 おつまみ牛たん
五光食品 おつまみ牛たん
4.0 1 3
コメダ珈琲店 物販 豆菓子
コメダ珈琲店 物販 豆菓子
5.4 6 7
Food Databank

特集