【中評価】「安心の国産茶葉」 「あんめろん」さんの「メントス 抹茶」についてのクチコミ・評価
クラシエ メントス 抹茶 37.5g
発売日:2017/6/12
‐ view 9
総合評価 4
安心の国産茶葉
飴ってなかなか買わないけど、フリスク系やガムでない気分転換できるものって言ったら、メントス選ぶかな。
コーティングなので車中放置に強いし、小包装じゃないので運転中食べやすいしゴミも出ない。
リッチ抹茶ってサブタイトルとおり、結構抹茶の苦味ありますね。
メントスだもの、しっかり甘い。
でもこれ結構好きかも。
いつもはメントスはフルーツ香料プンプンだし、この甘さでしょ、3個で満足してコンソールボックス行きになるんだけど、これは結構カミカミパクパク食ってしまった。半分くらいで止めたけど、さすがに甘さでゲフってなったわ。
カロリー146kcal
お値段税込103円
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2017/07
投稿日:2017/07/03
この商品の他のクチコミ
-
hihi6319さん3 抹茶好きにははまらないかも?
姉が抹茶好きな私にと買ってくれました
メントスで抹茶なんて…と不安と興味で半半(笑)
匂いはほんのりと抹茶が香ります。
食べてみるとあまぁい抹茶味。まろやかなので抹茶の苦味が嫌なひとにはぴったりかもしれません。 -
あろんさん4 おもしろい味
メントスに抹茶味?!とどんな味なのかすごく気になったので購入してみました。
開けてみると、抹茶味には見えない薄い緑色で、見た目はマスカット味を想像させます。
口に入れてみると、すごく抹茶!
かと思いきや、すぐに抹茶感はなくなりました。 -
ふみぞーさん7 抹茶!兎に角美味しい
メントスの抹茶味を頂きました。既に発売されていて評判が良いと最近知り即購入しました。
一つ頂いてビックリ!あのメントスの食感は変わらないのですがいつもは、甘くて途中で飽きてしまいますが抹茶の苦味が飽きずに食べられ珍しく一本完食してしまいました。
大人のチューイングキャンディです。翌日には大量リピ買いしました。 -
シロですさん4 一口目がおどろき!
え!
と思わず言いました。想像外の味。
メントスに抹茶がイメージできなくて、たしかに抹茶系の香料ですが、抹茶ミルクという感じでしょうか。
最初は不味!もういらん! -
おうちーママさん7 美味しいおくすり
お得だったけど夕方出かける気になれず、お試し引換え損ねたもの。今日はそれがワゴンセールでラス1だったー!!嬉しい51円。ココナッツとかストロベリー3種とか結構ファン。1~2方向からしか出せない包みは、ミックスだと嬉しい&困る(笑)
全て3層?私2層だと思ってた・・今回はコーティングから苦みと共に思いきり抹茶濃い。カリッとしてるのは好きじゃないから、いつも噛まずにゆっくり舐めるけど今回は特にビタミンかな、錠剤の様な味がする。体に良いといいけどね。
これをきっかけに和風の小豆とか、ミルク系のパンプキンとかキャラメル、チョコなんて出たらメントスっぽくないけど嬉しいなぁ🎶 -
レビュアーさんメントスにも抹茶
サークルKで見つけました。
普段メントスはあまりてにとらない商品。
でも抹茶味が気になり買ってみました。
包装から出してみると緑色したメントスが出てきます。
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
・キャンディの味わいは、あまずっぱい青梅とさわやかな白ぶどうの2種類の味わいが1粒で同時に楽しめます。
・裏面の2次元コードから「小梅の初恋すとおりい」を読むことができます。あまずっぱいキャンディを食べながら初恋物語を読んで、身も心もあまずっぱくなる・・・そんな今までにない新しい体験をぜひお楽しみください。
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
-
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
第一弾で好評をいただいた「ベアインアイスグミ」に続き、第二弾として数量限定で発売いたします。
毛糸玉に見立てた球型のグミを剝くと中から可愛らしいねこ型のグミが出てくるのが特徴で、まるで小さなねこが顔をのぞかせているかのような様子に心が和みます。
外側のグミは弾力のあるハード食感、内側のねこ型のグミはゼリーのようなぷるぷる食感になっていてそれぞれ異なる食感が味わえます。剥いて外側と内側のグミを別々に食べるのはもちろん、そのまま食べて2つの食感を同時に楽しむのもおすすめです。動物好きやお子様だけでなく、新感覚のグミを食べてみたいという人にもぴったりの商品です。
パッケージは2種類で、温かみのある色合いとチェック柄、ノルディック柄を使用し冬らしいデザインに仕上げました。
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
-
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「かむかむ」の期間限定品は、柑橘系・炭酸飲料系のフレーバーを中心に展開していますが、今回は「果実の甘さ」にこだわった商品です。
パッケージは「赤肉」のイメージを前面に出した「果肉感あふれるオレンジ色」で表現し、見た目からも赤肉メロン使用が分かるようなデザインに仕上げました。
濃厚な甘さが癖になる「かむかむ赤肉メロン」を是非ご賞味ください。
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
11
ブルボン しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味
6.0
2
109
ギンビス たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味
5.0
2
1
食べたいランキング
カンロ #チョコじゃねーよアメだよ
4.0
1
64
春日井 つぶグミチョコの贅沢
6.7
6
50
カンロ チョコミントタブレット
0
24