【中評価】「夏の怪奇…不思議現象」 「レビュアー」さんの「プリマハム 北海道十勝 スライスサラミ 2個パック パック」についてのクチコミ・評価
‐ view 9
総合評価 3
夏の怪奇…不思議現象
冷蔵庫の奥から出てきたこいつ。
ワインのつまみ用に買ったのすっかり忘れてた…。
しまった!ワインはもう飲み干した。
まぁいっか、ビールでも。
で、賞味期限は? げっ、今日じゃん!
これ昔から謎なんだけど、賞味期限そういやいつまでだろ?って見るとちょうど今日じゃん、ってなることがよくある気がする。偶然にしちゃ多すぎるくらい。
これは神様から与えられた力?
「お主には、賞味期限切れ当日にその食品を思い出す能力を授けてしんぜよう」
って?
えっ… いらない… もっと派手なのお願い。5つのパンと2匹の魚を増やすとか、かめに入った水をワインに変えるとか、嵐を静めるとか。私もそういうカリスマ的なのがいい!
まぁいい、ギリ間に合ったってことでいただくとする。
2パックかー。量多いなぁ。と思いつつ、ベリベリ蓋をはがすと、左右で見た目が違う…。
片方はドス黒く、何枚ものサラミが塊と化してひからびている。縮んでしまったのか、一枚が小さい。
もう片方は潤いを保って塊になどなっていないし、色も正常。
実際食べてみたら、ドス黒い方はカリカリに乾いてた。なぜ!?
どっちも未開封なのに、なぜ左右で状態がこんなにも違うの??
あー怖い怖い。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/リブレ
食べた日:2017/07
投稿日:2017/07/21
「ソーセージ」カテゴリの新発売
-
- 「おいちぃず」は、シャウエッセンならではのパリッ!!としたおいしさや、スモークの薫りとともに、濃厚な5種チーズ※の味わいが楽しめます。「とろける4種チーズ」から、味と名前をリニューアルしました。
チーズの配合を見直すことで、濃厚かつクリーミーなとろけるチーズの味わいと、シャウエッセンならではのお肉の旨みとパリッ‼と感をあわせ持った、大人から子どもまでみんなで楽しんでいただけるシャウエッセンに仕上げました。
商品名の「おいちぃず」は、「おいちぃ」と「チーズ」を合わせた、子どもでも発話しやすい言葉としました。大人も子どもも、ぜひお楽しみください。
※5種チーズ(プロセスチーズには、チェダーチーズ、クリームチーズ、カマンベールチーズパウダー、ゴーダチーズ、パルメザンチーズを使用しています。)
- 「おいちぃず」は、シャウエッセンならではのパリッ!!としたおいしさや、スモークの薫りとともに、濃厚な5種チーズ※の味わいが楽しめます。「とろける4種チーズ」から、味と名前をリニューアルしました。
-
- 「パワ辛」は、シャウエッセンならではのパリッ!!としたおいしさ・スモークの薫り・旨みはそのままに、先に来る“辛さ”と後に来る“旨さ”が味わえます。「ホットチリ」から味と名前をニューアルしました。
辛いシャウエッセンをテーマに発売された前作は、後を引く唐辛子の辛みが楽しめる商品でした。今回パワーアップした新商品は、「お酒に合わせたときに、辛さと旨さでクセになる」ことに重きを置いています。食べた瞬間に唐辛子の辛みを味わえ、後味に旨みが感じられる商品です。
商品名の「パワ辛」は、商品の特長である「パワフルな旨辛さ」を表現しました。
- 「パワ辛」は、シャウエッセンならではのパリッ!!としたおいしさ・スモークの薫り・旨みはそのままに、先に来る“辛さ”と後に来る“旨さ”が味わえます。「ホットチリ」から味と名前をニューアルしました。
「ソーセージ」のランキング
おすすめランキング
伊藤ハム グランドアルトバイエルン
5.1
45
51
ニッポンハム シャウエッセン 夜味
5.0
5
19
ニッポンハム シャウエッセン シャウエッセン
4.8
243
1805
食べたいランキング
ニッポンハム シャウエッセン おいちぃず
0
7
ニッポンハム アンティエ 無塩せきソーセージ レモン&パセリ
5.5
95
1633
信州ハム グリーンマーク ポークウインナー あらびき
5.2
7
11
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)