【中評価】「商品イメージ出来ない名前はどうなのよ」 「ペリカ」さんの「KIRIN 今日はうちごはん」についてのクチコミ・評価
‐ view 2
総合評価 3 リピしたい
商品イメージ出来ない名前はどうなのよ
今日はうちごはん なにそれ?
専らpilsnerなイメージのキリンなのに
爽やかな青い缶なのに
その実態が、いわゆる濁り系ヴァイスbeerだって・・・とりわけこの商品名から誰が容易にに想像できるかね?
テレビでも、結局何が言いたいんだって、サッパリイメージ出来ないイメージCM見せられてイラッとする感覚、若干蘇った(笑)
本日は、誠に残念な話 バナナというか、クローブというか、樽木というか、とにかくこの澱有り小麦ビールのクセがあまり気分でなかったので、心から旨い!と感じられず心底勿体なかったよ(--;)
導かれし教訓:どんなビールでもOKでない限り、原材料の欄を確認してから購入すべし(小麦、の文字でジャンルは判るから)
言っても銀河高原とか、小麦ビールは嫌いじゃ無いので、今度気分な時に改めて頂くつもりです!
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2017/07
投稿日:2017/07/27
コメント一覧 (4件)
このクチコミへコメント
- ペリカ様
私も先日飲んだばかりです。
かなり狼狽えながらクチコミを書いたくらいのバナナ… 二度と飲む勇気はありません_| ̄|○ -
By レビュアーさん2017/07/27
- お帰りなさい?あんしぇろーずさん
うちごはんってそもそも何かね?って管巻きオヤジ入る勢いで、残念な印象の一本目になってしまいました。そもそも、特にbeer好きじゃ無い人にとっては、外だろうがうちだろうがNGな味って感じます(笑) -
By ペリカさん2017/07/27
- カザグルマン様
口コミ拝見させて頂きました~(^^;) このバナナっぽいクセがNGだと、コレ系は正直どれも美味しいとは感じられないと思います。ご自身に合う、旨いbeerを楽しんで下さい★ -
By ペリカさん2017/07/27
この商品の他のクチコミ
-
きゃらめるさん2 見た目良。
キリンさんからの新商品です!今日はうちごはん、なんてビールの商品名にしては珍しい!そしてデザインもメルヘンな感じでこれまた珍しい!なので購入!
無濾過、燻製麦芽と何だか面白そう!
一口頂いてみると、・・・ダメだぁ~!何だか香料が混じって苦手なやつ~!(泣)
何の味なのか、良く言えばフルーティーというのでしょうか??ビールの後味スッキリ感も無く、私は飲み切る事が出来ませんでした・・・残念(+o+) -
Kutz-Changさん4 キリン 今日はうちごはん 麦芽100%無濾過ビール
これまたもぐナビさんで話題?のビールです!
セブンイレブンさんまで走って?買いに行きました?
で、さっそくうちごはんでいただきました。
白く濁ったヴァイツエン系でしょうか? -
レビュアーさん3 バナナお前、どこから出て来た!?
Is this a banana?
(これはバナナですか?)
No. It' s a beer.
(いいえ、それはビールです。) -
レビュアーさん6 セブン&アイさん限定のホワイトビール(^ ^)
キリンビールさんがセブン&アイグループさん向けに新発売されました 今日はうちごはん350ml。小麦麦芽、大麦麦芽とホップだけを使用したホワイトビール、アルコール度数5% 無濾過の濁り具合とホワイトビール特有のフルーティーでバナナのような味わい。苦味はほとんどなく ドイツのヴァイツェンを飲んでいるみたいですね。是非リピしたいと思いますが 、キリンビールさん なんでこんなに美味しいのに一企業限定なんですか。絶対NBとして全国販売すべきです(^ ^)。
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
「ビール・発泡酒」のランキング
おすすめランキング
アサヒ 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー
5.6
5
7
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
4.5
26
36
食べたいランキング
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
0
7
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
4.7
5
23
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)