【高評価】「何やら」 「ゆち」さんの「日清食品 カップヌードル チリトマトヌードル」についてのクチコミ・評価
日清食品 カップヌードル チリトマトヌードル カップ76g
発売日:2017/6/26
‐ view 3
総合評価 5
何やら
人気のある商品なのでリニューアル前から気になっていましたが
定番品なのでなかなか買うタイミングがなく。
リニューアルを機に、白い謎肉も気になり購入してみました。
真っ赤なスープは見た目から辛そうでインパクトがあります。
麺は通常カップヌードルより太めかと。
伸びた感があるけどしなやかな口当たりの麺。
スープはサラリとした飲み口で、一口目から辛味がしっかり。
もっとトマト!という感じの好き嫌いが分かれるものを
想像していましたがトマトの青臭さなどもなく
ビーフの旨味が効いた癖になる味わい。
白い謎肉は想像ではパサパサしたものかと思っていましたが
こちらも予想に反して意外とジューシーさのある美味しい肉。
シャキシャキとしたキャベツ、コーンのほの甘さに
細かいながらもインゲンも入っています。
これは粉チーズやとろけるチーズを入れたり牛乳を足したり…。
リゾット風にアレンジなど、自分なりの食べ方を
見つけるのも楽しそうですね♪
[Ads]
入手:購入品/ドラッグストア/サッポロドラッグストアー
食べた日:2017/08
投稿日:2017/08/04
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
もみぃさん4 トマトの酸味と辛い香辛料の風味。
とうもろこしを焦がしたようなスモーキーなスパイスなのでタコスっぽい味だと思いました。
日清定番の細い平麺でスープがよく絡んで美味しかったです^ー^
#初夏 -
mamaimeroさん3 ずっと気になっていて食べてみました。ご飯というよりはお菓子感の強いカップヌードルでした。一度食べたらもういいかなと思いつつ久々にもう一度食べてみたくなります。案外くせになるのかも。
-
onyaruさん7 #時々食べたくなる
-
踊る埴輪さん4 〆の方が旨いかも…
大人気の日清カップヌードルの中でも、四天王とまで言われるチリトマトヌードル。(現在売上では五位のようですが…)
私も昔は数ヶ月おきに食べて、これで〆のリゾットをやるのが好きでした。
で、今回はスーパーで税別148円で安売りしてて買いました(^^)
そして超久々に食べてみた感想ですが…、まあ普通に美味しいかな。 -
akikan.comさん5 トマト
ニッシンカップヌードルよチリトマト味です。
トマトの酸味がほんのりと感じられます。
チリの辛味は辛いものがお好きな方には弱めだと思います。
そうでない方には美味しいピリリとした辛味だと思います。 -
永遠の三十路さん3 チリはどこ?
20年以上ぶりに食べました。
当時はトマト料理に慣れなかったせいか、美味しく感じなかったけど、今回は大丈夫でした。
でもチリトマトのネーミングなのに、チリが物足りない・・・
リピートはなしだなぁ〜
「カップラーメン」カテゴリの新発売
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚をベースに香味野菜を効かせた味噌スープ。
3. 別添
辛みと味噌感を加える「特製辛味噌」。
4. 具材
キャベツ、ダイス肉、コーン、にら。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、ジンジャーを加えた豚骨醤油スープ。
3. 別添
豚の旨みと醤油の香りを加える「特製豚旨オイル」。
4. 具材
チャーシューチップ、背脂加工品、ねぎ。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、唐辛子、キムチを加えたパンチとコクのある辛旨スープ。
3. 別添
豚とキムチとガーリックの香りを加える「特製豚キムチオイル」。
4. 具材
ダイス肉、キムチ、ねぎ。
- 1. 麺
「カップラーメン」のランキング
おすすめランキング
西友 みなさまのお墨付き チリトマト味ヌードル
5.5
2
3
日清食品 カップヌードル スパイス香るクリーミーグリーンカレー
4.9
8
48
寿がきや カップSUGAKIYAピリ辛ネギラーメン
6.0
1
0
食べたいランキング
マルちゃん 麺づくり 鶏だしねぎ塩味
6.0
2
4
明星食品 喜多方ラーメン坂内 コク醤油ワンタン麺
0
20
カルディ にんにく塩ラーメン青唐辛子
5.0
1
5