【中評価】「コーヒー飴探してたから」 「minorinりん 」さんの「モンデリーズ キシリクリスタル 大人のアソート」についてのクチコミ・評価
‐ view 7
総合評価 3
コーヒー飴探してたから
抹茶苦手だけど、
買ってしまった🙃
半々だから、
抹茶は、病院内で配ろうかな?
て〜😛
でも、一応自分でもなめたよ😮
抹茶といいながら、
意外に緑茶っぽかったりするから。
でもこれは、
めっちゃ、抹茶でしたわ💦😣
ダメダメでした。
抹茶好きさんは、
おすすめ〜😮🎼
しっかり、抹茶抹茶してますよ。
コーヒーは、
当たり〜🎯
コーヒー飴って、
甘いのが多いから、
なかなか、買えなかった〜😥
これは、
苦味あるコーヒー味で、
キシリクリスタル特徴のひんやり感とも、
マッチしていて、
美味しいよ〜っ😋🎶
[Ads]
入手:購入品/外食チェーン・テイクアウト/ドンキー
食べた日:2017/10
投稿日:2017/10/09
コメント一覧 (5件)
このクチコミへコメント
- ミルキーは1粒で半分ずつ味が違うの楽しめるタイプです(^◇^)
(安納芋と普通のミルク味)
ほっこりする味わいが秋を感じさせてくれます(^^♪
きもち、他の飴よりも腹持ちがいいです
涼しくなってきましたし、バックの中でドロドロに溶ける心配もありませんね(笑)
固形物食べられるようになったのですね(^^)
回復に近づいてきてよかったです♪
少しずつ!ですね。
ヨーグルトは様々な種類あるから、
食べられるようになって楽しみも増えたのではないでしょうか?(^^) -
By ココナッツんさん2017/10/11
- ミルク味もするんですね〜😋
ミルキー、たまに食べたくなります〜
私、キャラメルは常備品なので。
ヨーグルトは、
一種類しかでないんですよ💧😌
たぶん、、、💦
しかも、牛乳拒否したら、
そのかわりにヨーグルトにしてもらい、
毎日くらい、同じヨーグルトがっw🤣
早く違うヨーグルト、
食べたいですよ〜😙💕 -
By minorinりん さん2017/10/12
- キャラメル懐かしい~
最近、食べていないな~
ちなみにあずきキャラメルって食べたことありますか?
私、あずきキャラメルが美味しくて一時期、ハマっていました。
最近は栗味のキャラメルや梅味も出ているようですね。
でもやっぱりノーマルかあずき味かな(^^)
キャラメルの話していたら食べたくなってきました~ -
By ココナッツんさん2017/10/12
この商品の他のクチコミ
-
レビュアーさん甘さのかち。
気になっていた商品。
抹茶とキシリトール……珈琲とキシリトール……。
苦いのと爽やかな味……。
あいそうにない2つの味。 -
レビュアーさん4 なんかいい組み合わせ🍵&☕️
口コミ見て気になって購入しました😄
珈琲派ですが甘いだけじゃなくて苦味あり、ほんと、深入り焙煎って感じで、ミルクミントともよくあってます。
抹茶は苦手ではないけど、飴の抹茶はなんとなく今まで避けてましたが、これは甘すぎずまろやかで美味しかったです。
2種入りなのも👍 -
minazo-さん6 (*^o^)/\(^-^*)
私は珈琲好きで、彼氏が抹茶好きなので
すばらしい組み合わせのキシリクリスタル☆
宇治抹茶を使用した抹茶ラテは
「苦味がなく、ほどよい甘さで、まさに絶品」だそうです。 -
ぴよひよさん4 しっかり
キシリクリスタルにコーヒー&抹茶
抹茶は前にも食べたなぁ。
コーヒーは食べ損ねてたので初めてです
甘いけどしっかり珈琲の苦味あります -
rukaさん5 大人の苦味とまろやかさ
深煎り焙煎コーヒーと抹茶ラテのアソート。
深煎り焙煎コーヒーはわずかな苦味があるものの甘みがあって
マイルドです。
一時期出ていたエスプレッソ味の飴より甘みがあります。
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
・キャンディの味わいは、あまずっぱい青梅とさわやかな白ぶどうの2種類の味わいが1粒で同時に楽しめます。
・裏面の2次元コードから「小梅の初恋すとおりい」を読むことができます。あまずっぱいキャンディを食べながら初恋物語を読んで、身も心もあまずっぱくなる・・・そんな今までにない新しい体験をぜひお楽しみください。
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
-
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
第一弾で好評をいただいた「ベアインアイスグミ」に続き、第二弾として数量限定で発売いたします。
毛糸玉に見立てた球型のグミを剝くと中から可愛らしいねこ型のグミが出てくるのが特徴で、まるで小さなねこが顔をのぞかせているかのような様子に心が和みます。
外側のグミは弾力のあるハード食感、内側のねこ型のグミはゼリーのようなぷるぷる食感になっていてそれぞれ異なる食感が味わえます。剥いて外側と内側のグミを別々に食べるのはもちろん、そのまま食べて2つの食感を同時に楽しむのもおすすめです。動物好きやお子様だけでなく、新感覚のグミを食べてみたいという人にもぴったりの商品です。
パッケージは2種類で、温かみのある色合いとチェック柄、ノルディック柄を使用し冬らしいデザインに仕上げました。
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
-
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「かむかむ」の期間限定品は、柑橘系・炭酸飲料系のフレーバーを中心に展開していますが、今回は「果実の甘さ」にこだわった商品です。
パッケージは「赤肉」のイメージを前面に出した「果肉感あふれるオレンジ色」で表現し、見た目からも赤肉メロン使用が分かるようなデザインに仕上げました。
濃厚な甘さが癖になる「かむかむ赤肉メロン」を是非ご賞味ください。
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
11
ブルボン しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味
6.0
2
108
ギンビス たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味
5.0
2
1
食べたいランキング
カンロ #チョコじゃねーよアメだよ
0
62
春日井 つぶグミチョコの贅沢
6.7
6
49
カンロ チョコミントタブレット
0
24