【高評価】「意外にも軽い口当たりで食べやすく、まったり優しいお味です❤*」 「はるるそら」さんの「神戸屋 わたしのおきにいり ホイップ入りメロンデニッシュ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目5|コスパ5

意外にも軽い口当たりで食べやすく、まったり優しいお味です❤*
ファミマさんのとたっぷりビスケットのホイップデニッシュ ・こちら・3種共製造は神戸屋さんです。
「わたしのおきにいり」はヤオコーというスーパーのみの販売॰*✩

お姿は3種ほぼ同じですね。
ファミマさんのは10月頃いただきましたが、たっぷりビスケットのホイップデニッシュはいただいたことがありません。汗)

持つとずしっと重みがありテーブルに置くとゴンと音がし、固めに見えて生地表面はふかふかした感触に。

ビス生地はほんのりしっとりし、弱めのサクサク…シャクシャク不思議な音を立てほろほろ優しい口溶けで甘くて美味しい生地*.。.:*♡

マーガリン風味のデニッシュはやや固めと引き締まり、さっくりして香ばしく噛み心地のいい生地॰*✩

ホイップは滑らかな口溶けでほわほわ~っと柔らかく、クリーミーで心地のいい歯触りです。
濃厚なミルクはコクがありミルキーな甘さでとっても美味しいクリーム◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
なんでしょう、上品さがあり本格的なクリームでdelicious!

ホイップは偏りファミマさんのと違い生地に対して量は少なめでデニッシュばかり食べている印象。
滑らかなクリームが生地を包み込みしっとりめのビスが相まって全部をとは言えませんが、うまくカバーし合い食べやすくなっています。

製造元が同じでも味や食感が異なるんですね。
濃厚で品のあるクリームが好印象でとても美味しくいただくことができました
◝(⑅•ᴗ•⑅)◜

98円
神戸屋
507kcal
*ファミマさんのは508kcalです。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/ヤオコー

食べた日:2017/12

投稿日:2017/12/02

コメント一覧 (4件)

他の1件のコメントを表示

>紫の上さん♡

こちらのお品さん、ヤオコーでしか見ないなぁ~と思ってましたが『わたしのおきにいり』はヤオコーブランドみたいですね♡

ホイップデニッシュ?あちらは買いそびれ見かけなくなっちゃって、食べ比べしてみたかったです(。´Д⊂)

同じ神戸屋さんですが、ファミマさんのが美味しいです(汗)
ん~
あっちゅんちゃんさんもファミマさんのが美味しいと言ってたような。
ホイップは美味しいのに量は少なく、ビスやデニッシュ生地はファミマさんのと微妙に違うんですよね。

不思議~!!
わたしのおきにいりシリーズ、けっこう美味しいんですよ♡**
もしヤオコーさんに行かれたら探してみてください(*´∀`)ノ♡*
はるさん♀

ヤオコーさんの私のお気に入り というシリーズのパンなのですね?(*^-^*)

スイーツに、ヤオコーブランドがあるのは知ってましたが、パンもあるのですね~!!

このパンよりも、ファミマさんのデニッシュの方が美味しいのですか?
私も食べ比べてみたいので、ヤオコーさんに行ったら、見てみますね♪

有難うございます(人´∀`)♪
By 紫の上さん2017/12/02      -
>紫の上さん♡

おはようございます( ´∀`)ノ♡*

実はこちらのお品さんを商品登録する際、調べたらヤオコーブランドと記載されつい最近知りました!!

紫の上さんがおっしゃる通り、ヤオコーブランドのスイーツは昨夜インスタを観て知りました(;^_^゚゚

わたしのおきにいりシリーズはコンビニパンやベーカリーショップ並みのお値段とやや高めなんです。

こちらは通常130円ぐらいで、たまたま安く売られていたので購入しました~♡**

このシリーズはタカキベーカリーさんと同じように外れはないので、是非一度は食べてもらいたいお品さんです♡**

この商品の他のクチコミ

「菓子パン」カテゴリの新発売

「菓子パン」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ チーズ&チーズ
ヤマザキ チーズ&チーズ
5.3 94 396
フジパン 大福みたいなホイップあんぱん
フジパン 大福みたいなホイップあんぱん
5.6 420 980
YKベーキング しあわせ届けるかぼちゃくりぃむぱん
YKベーキング しあわせ届けるかぼちゃくりぃむぱん
6.6 19 171
食べたいランキング
ヤマザキ 生シュークリームパン カスタード&ホイップクリーム
ヤマザキ 生シュークリームパン カスタード&ホイップクリーム
5.1 14 64
フジパン 牛乳コッペ
フジパン 牛乳コッペ
5.3 11 110
セブン&アイ セブンプレミアム ダージリン紅茶の蒸しパン
セブン&アイ セブンプレミアム ダージリン紅茶の蒸しパン
4.0 3 60
Food Databank

特集