view

68円+税
通常版「自家製カスタードと濃厚ホイップ」に対して「甘酸っぱい苺クリームとなめらかホイップ」。
確かにとろとろ感はこちらが上。垂れてくるほどでした。

とちおとめ苺クリームは、ほとんど酸味が無く甘ったるさも感じないので、苺フレーバークリームといった感じ。
ホイップと一緒になって「いちごオレ」みたいでした。

「濃厚ホイップ」と「なめらかホイップ」の表記分けに意味があるのかな。
それぞれカスタード、苺クリームと混ざってしまうのでホイップ単独での違いはよく分からなかったけど、
全体としては、例えるなら通常版が「卵と生クリームのリッチなアイスクリーム」で、
これは「コクはあるけどサッパリした、いちご牛乳バー」って感じでした。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/マックスバリュ

食べた日:2017年12月

投稿日:2017/12/06

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売

「ケーキ・洋菓子」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ ふわふわ塩バニラクリームサンド
ヤマザキ ふわふわ塩バニラクリームサンド
4.9 13 47
ビアードパパ 玉露抹茶シュー ラングドシャシュー
ビアードパパ 玉露抹茶シュー ラングドシャシュー
4.8 11 16
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード
5.3 151 1818
食べたいランキング
ブルボン ラングロール ソルティバター
ブルボン ラングロール ソルティバター
5.3 3 52
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 北海道ソフト
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 北海道ソフト
0 29
オランジェ PremirMilk スフレサンド 北海道ソフト
オランジェ PremirMilk スフレサンド 北海道ソフト
0 23

特集