【中評価】「素材の良さがありすぎて、持て余し気味?受け手の想像次第?」 「Rosanay」さんの「道南食品 白樺の雫 ドライキャラメル アーモンド風味」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 2

味4|見た目2|コスパ2

素材の良さがありすぎて、持て余し気味?受け手の想像次第?
北海道→生キャラメル、が一般的な中、ドライキャラメル。
何だろう?って思わせる。
開封したら、半分は崩壊してた。そういうことか。。。

白樺樹液。
どんなの?と思わせる。ひとくち。
うーん、よくわからないかも
(※ほんとは飲んだことあるので知っている。薄くちょっと生っぽく、味を生かそうとは思わない食材。。)

他の方々ご指摘のパッケージについても、ダメージ・ヴィンテージ風でなく、
白樺のイメージを透明感や爽やかさで生かす方向が良いと思うが・・

キャラメルとしては、鼻の奥に残る甘さが少ないのと歯につかないのは良いが、壊れやすいのと、4個で一袋は割高感がある。

チョコのほうにも書きましたが、
六花亭ロイズ白い恋人を筆頭に、美味しく廉価なおみやげが
たくさんある中で、もう少し頑張れませんか。
この簡易包装(単色印刷で4個一袋・・(-_-))でこの価格。
(バターサンドは個装で、たった130円ですよ)
白樺樹液そんなに高いですか?
この絵柄やめて、箱の紙もう少し安いの使えませんか?
失礼かもしれないけどこれが完成形なら、空港で六花亭マルセイキャラメルと
悩んでる人がいたら、用途も聞かずに迷わず六花亭を勧めます。喜んでほしいから。

[Ads]

入手:購入品/もぐ友・もぐナビプレゼント/もぐ友

食べた日:2017年12月

投稿日:2017/12/20

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「飴・キャラメル」カテゴリの新発売

「飴・キャラメル」のランキング

おすすめランキング
UHA味覚糖 コロロ 沖縄パイン
UHA味覚糖 コロロ 沖縄パイン
6.7 3 4
カバヤ いちごケーキ グミ
カバヤ いちごケーキ グミ
5.2 11 28
ブルボン しゃりもにグミ ヨーグルト味
ブルボン しゃりもにグミ ヨーグルト味
5.1 27 190
食べたいランキング
ハート シマエナガふわもふグミ
ハート シマエナガふわもふグミ
4.2 5 97
クラシエ ねるねるねるね ヨーロピアンシュガーコーン味
クラシエ ねるねるねるね ヨーロピアンシュガーコーン味
0 32
森永製菓 ハイチュウ グリーンアップル
森永製菓 ハイチュウ グリーンアップル
5.0 40 56

特集