【中評価】「なんとなく物足りなさが・・・」 「おぼろづき」さんの「大塚食品 マイサイズ カレー 家庭風」についてのクチコミ・評価
大塚食品 マイサイズ カレー 家庭風 箱150g
発売日:2010/8/23
‐ view
総合評価 4
なんとなく物足りなさが・・・
同シリーズのマンナンライスと合わせると、
ちょうど300g、250kcalというコンセプトのシリーズ。
先日、このシリーズの欧風は思ったよりよかったので、こちらも。
「家庭風」らしく、角切りじゃがいもや人参がごろごろ。
150gと少なめのルーですが、欧風同様にほどよい濃度。
ごはんに上手く絡んで、少なさを感じさせません。
脂っぽさがなく、さらっと食べやすさはありますが、
なんとなく物足りなさを感じるのはなんだろう・・・。
コクや、味わいが、やっぱり足りない(´・ω・`)
「薄い」というより、全体的においしくないんだなぁ。
カレーらしい、スパイス感も薄めなので、余計そう感じるのかも。
どうしてもカロリー控えたい、とかの向きはともかく、
「カレー」としてはあまりおすすめできないかな。
カロリー控えめでも、もうちょっとおいしいものあったと思うけどなぁ( ; ゚Д゚)
特価68円也。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/ドラッグストアゲンキー
食べた日:2010/10
投稿日:2010/10/16
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ハルッコさん5 レトルトでも美味しい!
100キロカロリーというのに惹かれて買いました。普段はレトルト食品は食べないし、辛いカレーも苦手ですが、これは美味しい!とびっくり。コクもあってほどよいスパイシーさに満足!具はなくて汁気だけだと物足りないかな~と思ってグリル焼き野菜を添えてみました。今回はスーパーで激安だったので買いましたが、値段が手頃であれば家に常備するつもりです。 -
chibissさん2 薄〜…い!!
すごくマイルドな味で、カレーがとにかく薄い…!
カロリーも少ないけど、量も少なめです。
具量は普通で、肉なし、野菜カレーって感じ。
ルーは硬さも有るのに、コクがなく旨味もないです… -
あいあんさん6 ちょうどいい☆
主婦の1人ランチにちょうどいいです。
冷凍ごはんと組み合わせて食べるのに量のバランスがいいです。
カロリーもうれしい^^ -
レビュアーさん欧風も家庭風も○
量がちょうどよくて、味もそこそこ美味しくて、常備したいもののひとつです。
欧風よりちょっとマイルド。色も多少違うかな。
どちらも値段なりですが、美味しいです。 -
まりこさん7 大塚食品 100㌍ マイサイズ カリー 中辛 150g 1人分
大塚食品 100㌍ マイサイズ カリー 中辛 150g 1人分
辛さの感じの良く
おいしい
ヘルシーで -
azure さん4 家庭風?
これが家庭風なのか・・・と頭のうえに?が浮きます。
不味くはありません。
でも、欧風とよく食べ比べないとわかりません。
「レトルトカレー」カテゴリの新発売
-
- ポークをメインに5種類の野菜(じゃがいも、にんじん、コーン、玉ねぎ、トマト)を合わせました。
温めなくてもおいしく召し上がれます。
お子様にも食べやすい辛みを抑えた味わいです。
© 2025 Mojang AB. All Rights Reserved. Minecraft, the Minecraft logo, the Mojang Studios logo and the Creeper logo are trademarks of the Microsoft group of companies.
- ポークをメインに5種類の野菜(じゃがいも、にんじん、コーン、玉ねぎ、トマト)を合わせました。
-
- 強火の中華鍋で炒めたようなおいしさを再現した中華カレーです。鶏ガラと豚骨をじっくり煮出した中華スープのおいしさ 、香味野菜の旨みと優しい甘み、そして、カレー粉のシャープでピリッとした辛みが後を引く味わいです。
- 強火の中華鍋で炒めたようなおいしさを再現した中華カレーです。鶏ガラと豚骨をじっくり煮出した中華スープのおいしさ 、香味野菜の旨みと優しい甘み、そして、カレー粉のシャープでピリッとした辛みが後を引く味わいです。
「レトルトカレー」のランキング
おすすめランキング
大塚食品 ボンカレーゴールド 辛口
5.1
32
24
S&B 噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛
5.0
12
28
パントリー&ラッキー こだわりのビーフカレー
5.0
1
0
食べたいランキング
丸美屋 マインクラフト カレー ポーク&コーン甘口
0
3
アドバンス 大阪KASUYA 牛すじかすカレー
6.0
1
3
新宿中村屋 インドカリー ビーフスパイシー
4.1
19
36