【高評価】「山梨名物の信玄餅♪」 「モーパパ」さんの「桔梗屋 信玄餅」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5リピしたい

山梨名物の信玄餅♪
兄夫婦の山梨出張のお土産でいただきました。

・桔梗信玄餅

言わずと知れた有名店です。山梨といえば、ブドウにワイン、ジビエ料理と並んで信玄餅がイメージされます。似たようなものは良く食べてますし、ひょっとしたら前にも食べているかもしれませんが、いつかは食べたいと思っていました。

信玄餅の包みを開けて黒蜜をかけようとしたら、嫁が制止します。どうやら良い食べ方があるそうです。信玄餅の器は小さく、そのままの上から黒蜜をかけたら蜜やきな粉が溢れてしまいます。嫁の食べ方は、どうせ溢れるなら最初から出しちゃえ方式です。泣かぬなら泣かせてしまえホトトギス♪の秀吉方式です。信玄餅を包むミニ風呂敷の上に広げて黒蜜と混ぜ混ぜしていただく方法です。

餅は、弾力がそこそこありますが、ちょっと硬めです。黒蜜ときな粉の風味はそこそこあります。普通に美味しくいただけます。

嫁は大層なお気に入りのようです。本店での朝九時半からの詰め放題イベントにいつか行ってみたいと言っています。本店イベントでは朝の六時半こら並ぶそうですが、さすがにモーパパにはそれほどの情熱も熱意も湧き上がりません。女子には人気な和スイーツなんでしょうか?

ちなみに、信玄餅の食べ方の動画がネットにアップされていました。嫁の食べ方は何気に惜しい…85点ですねそ。正解は、最後にミニ風呂敷で包んでようっくモミモミして黒蜜ときな粉を餅に馴染ませるそうです。彼女の◆◆を●●するように、優しく、モミモミ・モミモミ♡♡♡嫁、詰めが甘い♪…御馳走様でした。

[Ads]

入手:購入品/桔梗屋本店

食べた日:2017年12月

投稿日:2017/12/27

コメント一覧 (14件)

他の11件のコメントを表示

モーパパさん♪
やはり、どこでもありますよね😊
博多とおりもん→セブンのミルクまんかな⁉️…名前、ど忘れしましたが…(^^;…
真似してます。というか♫似ています~ちょっと、違いますけど😅。
よそにも、あーいう系は、お土産で、ある感じですからね~😊
あ、とおりもんにもやっぱりありましたか♪
真似られるのはメジャーの証でもありますね♪
By モーパパさん2017/12/29      -
そうですね😊…福岡のでお菓子なので、セブンさんのと、似てるぅ~って…😊
もぐナビで、ちょっと話題に⁉なっていましたyo😅…

この商品の他のクチコミ

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
菓匠三全 萩の月
菓匠三全 萩の月
5.7 181 316
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 23
新宿中村屋 月の菓
新宿中村屋 月の菓
4.5 14 22
食べたいランキング
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
4.6 6 24
オランジェ あんバターどらやき
オランジェ あんバターどらやき
3.5 9 156
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
4.4 5 13

特集