【高評価】「ミルキー ロイヤルミルクティー ミルフィーユ仕立て」 「紫の上」さんの「不二家 ミルキー 不思議なmilky ロイヤルミルクティー」についてのクチコミ・評価
‐ view 16
総合評価 5 リピしたい
ミルキー ロイヤルミルクティー ミルフィーユ仕立て
お菓子のまちおかさんで、70円位になっていた、美味しそうなミルキーを発見&getしました♪
私の大好きな紅茶フレーバー♡
不思議なミルキーって、書いてあります。
頂いてみると、ふわっと優しいミルクティーのお味が、お口の中一杯に広がり幸せ~(*´-`)
外側は固いミルクティのキャンディですが、内側は、薄い膜?の様なミルクティキャンディがミルフィーユの様に何層かあって、隙間にクリームパウダー?が入ってるのかな?と思われます。
サクマさんのいちごミルクの様なタイプですね♪
溶けて行くとクリームの濃厚な美味しさが味わえ、次に少し紅茶の渋味?を感じました。
だから大人スイーツと明記してあるのかしら?-w♪
一口サイズで、個包装されている所もうれしいですね♀
私は気に入りました♡
カロリー明記なし
[Ads]
入手:購入品/おかしのまちおか
食べた日:2018/01
投稿日:2018/01/10
コメント一覧 (8件)
このクチコミへコメント
- minoriんさん♀
そうそう、ドンキさんに流れて行きそうなお品ですけど、有るといいですね☆
シャトレーゼさんのメロンパンは、明日の朝食で頂く予定です(^-^*)
楽しみ♪
minoriんさん、明日素敵なパンをget出来るといいですね~(*-ω人)♡ -
By 紫の上さん2018/01/10
- まちおかさんって、よく口コミで拝見するんで、やっと検索してみましたー
お菓子の園だったんですね。ステキすぎる(//∇//)
皆さん安くで買われてますもんね。いいなぁ。福岡には無いみたい(涙) -
By あんめろんさん2018/01/12
- あんめろんさん♀
今日は(*^_^*)
おかしのまちおかさん、色々なお菓子が売られていて、お安く売られている物も多いですね~♪
えっ?(^^;
まちおかさんて、九州には無いのですか??
全国に有ると思っていました(ノω・、)
それは残念ですね(>_<)
結構人気のお店だと思うので、そちらの地域にも、これから出来るといいですね~
(*-ω人)♡ -
By 紫の上さん2018/01/12
この商品の他のクチコミ
-
近藤 結香さん5 ボリボリ噛んじゃう(笑)
まず口に入れるとミルクティの濃い味がひろがります。
最初は硬いのですが、途中までいくとカリカリ噛めるようになるのでどんどん食べてしまいます。
サクサク感が好きな人にはかなりいぃと思います。 -
ゆっち0606さん5 名前通り……本当に不思議なミルキー(〃゚д゚〃)
不二家の不思議なミルキーロイヤルミルクティー味。
11粒入ってました♥
ミルフィーユ仕立てらしく、噛んでわかる美味しさってどんな感じか想像出来なかったけど……
まさにその通りでビックリ(*º艸º*) -
こしひかりさん4 中のサクサクが苦い(*´・д・)*´。_。)
外側がミルク層で、内側が紅茶葉層、紅茶葉層はサクマのいちごミルクのミルク層のように、サクサクしたキャンディーになっています。
私が紅茶の渋みに弱い体質なのもあるでしょうが、中の紅茶葉層が少し苦すぎます。ややガマンしないと食べきれない。
個人的にはもうちょっと渋みが抑えめだったら嬉しかったです。
クセのある味なので、ハマる人はハマるかも。 -
SweetSilさん5 濃厚コクうまミルクティーo(^▽^)o
紅茶のミルフィーユ?
ウエハース菓子???的な
スナック菓子かーキャンディか
分かりづらいパッケージ(๑•́ ₃ •̀๑) -
いちごみるうさん4 とにかく不思議で仕方がない
また不二家から大好きなミルクティー
フレーバーの新商品がでていたので、
早速頂きました♪
見た目はキャンディーのような球体。
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
・キャンディの味わいは、あまずっぱい青梅とさわやかな白ぶどうの2種類の味わいが1粒で同時に楽しめます。
・裏面の2次元コードから「小梅の初恋すとおりい」を読むことができます。あまずっぱいキャンディを食べながら初恋物語を読んで、身も心もあまずっぱくなる・・・そんな今までにない新しい体験をぜひお楽しみください。
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
-
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
第一弾で好評をいただいた「ベアインアイスグミ」に続き、第二弾として数量限定で発売いたします。
毛糸玉に見立てた球型のグミを剝くと中から可愛らしいねこ型のグミが出てくるのが特徴で、まるで小さなねこが顔をのぞかせているかのような様子に心が和みます。
外側のグミは弾力のあるハード食感、内側のねこ型のグミはゼリーのようなぷるぷる食感になっていてそれぞれ異なる食感が味わえます。剥いて外側と内側のグミを別々に食べるのはもちろん、そのまま食べて2つの食感を同時に楽しむのもおすすめです。動物好きやお子様だけでなく、新感覚のグミを食べてみたいという人にもぴったりの商品です。
パッケージは2種類で、温かみのある色合いとチェック柄、ノルディック柄を使用し冬らしいデザインに仕上げました。
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
-
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「かむかむ」の期間限定品は、柑橘系・炭酸飲料系のフレーバーを中心に展開していますが、今回は「果実の甘さ」にこだわった商品です。
パッケージは「赤肉」のイメージを前面に出した「果肉感あふれるオレンジ色」で表現し、見た目からも赤肉メロン使用が分かるようなデザインに仕上げました。
濃厚な甘さが癖になる「かむかむ赤肉メロン」を是非ご賞味ください。
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
11
ブルボン しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味
6.0
2
108
ギンビス たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味
5.0
2
1
食べたいランキング
カンロ #チョコじゃねーよアメだよ
4.0
1
63
春日井 つぶグミチョコの贅沢
6.7
6
50
カンロ チョコミントタブレット
0
24