【高評価】「大好きな味☆」 「おぼろづき」さんの「マスヤ おにぎりせんべい しょうゆ」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 6

味7|見た目7|香り7|食感6|コスパ6

大好きな味☆
いつもはもう一回り小さいほうの袋買うんですが、
大きい袋がお安かったのでラッキー(・∀・)♪

出しのきいた甘めの醤油味でとまらない!
さくさく口どけがよくって、お米の甘みたっぷり。
塩辛くない、薄味なのがとっても好きな味。

物心ついたときからずっとある、
関西・中部の人間にはこれもソウルフードの一つやね(笑

特売で99円♪

[Ads]

入手:購入品/--選択してください--

食べた日:2010/10

投稿日:2010/10/24

コメント一覧 (4件)

他の1件のコメントを表示

こず×2さん☆
いっぱいコメありがとう~(嬉

堅焼はまると、そればっかりになっちゃいますよねー。
香ばしさがくせになる(笑
対照的なあっさり薄味もどっちもおいしいもんね。

おにぎりせんべいあんまり知られてないってケンミンショーでは言ってたね。
それと「ぼんち揚」(゚∀゚)
歌舞伎揚っていうのかな?関東では。
おいしいものは、こうして情報交換でいっぱい広がってくといいよねヽ(´ー`)ノ

おぼろづきさん、こんにちは♪

読むのが大変になっちゃいましたよね。ゴメンナサイ。
おぼろづきさんのクチコミはとってもわかりやすくて、その「まんま」なので、
楽しくなっちゃうんです☆
わたしはいつも表現力がないので、「こう言いたいのにうまく言えない」ってことが多くて(汗)

こっちでは、「歌舞伎揚げ」っていってます!!
そのときのケンミンショー、見忘れちゃいました(汗)
あまじょっぱい味、いいですよね♪

最近、ほんとに「あご」が痛いんです(涙)明らかに食べ過ぎです(笑)
でも、好きなので食べちゃうんですよね・・・。
ぬれ煎に変えてみようかな(笑)

こず×2さん、こんにちは☆
お返事が遅くなっちゃって、ごめんネ。

わかりやすくて、そのまんま。
そういっていただけると嬉しいです(〃▽〃)
とっても素直というか、バカ正直なのかのどちらかと思うことにしておきます(笑

表現、なかなか難しいですよね~(^∀^ヾ
後から読み返して、う~ん、イマイチ伝わらん気がする・・・なんてことも多いです。

そうそう、歌舞伎揚げなんですね。
同じものの名称が地方で違うと、「??」なときもあって、
先日まで、「しらたき」がなんのことかわからなかった私です(笑

ぬれ煎餅!
そういや、千葉には有名なのがあるじゃないですかぁ(・∀・)♪

この商品の他のクチコミ

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
三幸製菓 丸大豆せんべい
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4 166 2740
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0 55 81
浪花屋 元祖 柿の種M
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4 19 11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
5.3 3 32
亀田製菓 春のつまみ種
亀田製菓 春のつまみ種
4.0 19 235
三幸製菓 雪の宿 天空の抹茶味
三幸製菓 雪の宿 天空の抹茶味
3.5 1 20
Food Databank

特集