【高評価】「粉雪ホワイトトリュフ(´▽`*)」 「SweetSil」さんの「ロッテ ガーナトリュフ バニラホワイト」についてのクチコミ・評価
‐ view 6
総合評価 6
粉雪ホワイトトリュフ(´▽`*)
これ絶対ホワイトファンは買いだろうって
思って買ってみたぁああ~~(・ω・)ノ
きゃあ~~~( *´艸`)
上品なパッケージにゴールドでクリスマスとゆうか
冬っぽい感じw薄いイエローが何気にホワイトチョコ感
伝わる!!!まんまるトリュフがいっぱ~~いい
「バニラホワイト」たしかに~~~!!すご~~いいい
開けたときってどうして、こうも盛り上がっちゃうのかなww
そして開けた途端香りバニラの香りが最高ぉおお
そしてそしてひと粒ひと粒に丁寧に粉雪砂糖がかかってる
なんとなく、ガルボのガルボールに似てるよね!!
みんながゆうようにさほど少なく感じなかったw
こんなモンじゃない??wコスパは良くないよね
さっそく食べてみたらバニラの香りが強め
ミルクのコクがしっかり効いてておいしいいい(´▽`*)
ホワイトチョコって甘さが強めだけどホント
甘いもの食べた~~って感じ出来るしホッと一息
パクパク食べやすい大きさ~~
当然のごとく、おいしすぎるんだけど
わたし的にはホワイトのメルティの方が口どけ
やっぱりいいような気がして好きでした!!!
この前板チョコは口どけが良い件について
話してたんだけどこれは丸だからかな~~??W
そして粉雪砂糖のおかげで口に入れたときに
砂糖が先にほわっと溶けてから、チョコがゆっくり溶けだすってゆう
ほわふわっと少しずつ甘さが広がるように感じました
口どけの良さは向こうのメルティキッスの方が強い様に
感じた!!「クリーミングパウダー」のおかげ???
こっちのバニラの香りが「バニラビーンズシード」だね
わたし 地味にちゃんと原材料みるタイプですw
まあ見てもさほどわからないんだけど、
これのおかげでまろやかなのかな???とかw
( *´艸`)考えるのは楽しいw
やっぱガーナのコクw贅沢なバニラ感の強さは
最大限に引き出されてておいしかった~~
冬期限定なので 最低でも毎年必ず食べたくなる~~!!!
まちがいなく おいしい 「ガーナトリュフ」でした
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2018/01
投稿日:2018/02/01
コメント一覧 (3件)
このクチコミへコメント
- シルちゃんはメルティー派かぁ♥
未だにこれ悩んでる(^^;
桜商品出始めたからそっち優先になっちゃって結局これは買わず仕舞い(笑) -
By ゆっち0606さん2018/02/01
- これはスーパーでも売ってくれてるお陰で、お安くリピできてまーす。
これほんとおいしくって大好き^ ^
でもこれよりもメルティの方が口どけいいんだ。さすがメルティ〜
先週からファミマ行ってないもんで、近々行ったら買うからね、待ってて〜 -
By あんめろんさん2018/02/01
- ゆっちさん!!!
シルはメルティホワイト派だったけどー
スーパーでも安く買えるんだったらー
ガーナ試すべきだよぉ!ねーあんめろんさん!!(๑>◡<๑)桜もいいねーまだまだーカントリーマアムしか出会えてないー
しっかり桜餅風味が好きだーポッキー桜昔出てたの見逃したんだーまた、桜たくさん出るからー楽しみーでも今だにー
ホワイトといちごは追いかけてるーぅ
あんめろんさんわたし二回買ったよーホワイトメルティ宝石箱みたいで素敵っ!!超絶うっとりホワイトだよーんん
クチコミたのしみにしてるねー(*´꒳`*) -
By SweetSilさん2018/02/01
この商品の他のクチコミ
-
Chocolateさん3 お高いね
ロッテから販売されている、チョコレート菓子です。ガーナ トリュフ バニラホワイト です。
「ミルクのコク深く豊かな味わい優しいトリュフの口どけ
口当たり柔らかに仕上げた一口サイズのトリュフチョコです。
食べやすい一口サイズのチョコレートなので、家族や友人と気軽にシェアしてもお楽しみいただける商品です。 -
SANAさん5 ガーナトリュフ バニラホワイト
ロッテ ガーナトリュフ バニラホワイト。今年の1月発売のこの商品。タイミングを逃し購入出来なかったこのトリュフ。今さらながら値引きされているのを発見し、やっと購入しました。
口当たり柔らかに仕上げた一口サイズのトリュフチョコです。
食べやすい一口サイズのチョコレートなので、家族や友人と気軽にシェアしてもお楽しみいただける商品です。
ミルクのコク深く豊かな味わいと芳醇なバニラの香りが、トリュフならではのとろけるくちどけと共に広がります。 -
かいわれ大根さん4 期間限定
このまま買えずに終わるかと思った(^^;
ホワイトチョコ好きとしては試しておきたかった商品。
やっと見つけましたー。
この食べやすいサイズ感、良いなぁ😃 -
レビュアーさん6 いつのまにか溶ける
ホワイトチョコ好きにはたまらないトリュフ!
触るとしっかりした硬さなのに噛みはじめると一気にとけてなくなります。口どけ良すぎ!
ミルク感たっぷりですごく美味しい。甘みは十分なのに後味はスッキリでもっと味わっていたい〜と次々食べてしまいます。
これは間違いなくリピします。ホワイトチョコたまりません。 -
けんねこ96さん3 人工的!
ホワイトチョコ独特のミルキーな甘さと、人工甘味料的なバニラ味。
ガツンとバニラが濃くて、甘い。
硬さが割とあって、大粒なので噛み砕くのが楽しい。
とろける感じはしない。 -
レビュアーさん5 バニラでおいしい♪個包装だったらもっといいのに
「結構バニラ」という口コミを見て購入。
たしかにバニラ!
ホワイトチョコだけど、バニラ感強め。
トリュフだけど、けっこー固め??
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
-
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
・グミをムギュ~っと抱えたキョロちゃんがキュートなデザイン
・隠れキョロちゃん出現
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。