【中評価】「後味が良いらしいビターチョコ」 「Jiru Jinta」さんの「不二家 ルック・カカオ エクアドル」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/51/1374015.jpg?ts=food)
不二家 ルック・カカオ エクアドル 箱12枚
発売日:2016/12/6
‐ view
総合評価 4 リピしたい
後味が良いらしいビターチョコ
不二家 ルック・カカオ エクアドルですが 見た目は個包装された正方形の板チョコですね なんのFかわかりませんが真ん中にFとデザインされていますね 香りはなんとなく気持ちのよいカカオの香りのチョコです
味はエクアドル産カカオを使ったポリフェノールたっぷりの66%ビターチョコだそうですが なるほどカカオの風味がおいしいビターチョコですね のどの奥に突き抜けるようなカカオ感がなんともおいしいですよ ちょっと癖になる感じです いろいろな産地のカカオのチョコを食べましたが エクアドル産良かったです 甘さもちょうど良い感じでしたよ
内容量は57gで値段は280円ぐらいですね 少しお高い感じですが質が伴っているので仕方がないでしょう カカオの産地にこだわったチョコは全て値段が高い感じですね 製造に手間がかかるのかもしれません
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2017/08
投稿日:2018/03/02
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ペリカさん3 美味しい部類のハズが
値段の割に感動無し。
原因は明確。ザ・チョコレートでハードル上がっちゃった。
この後これ凌ぐ、カカオ謳うハイグレード系汎用チョコにそう容易く出会えない気がしてましたので。まあ想定内の結果かな。確かにカカオリッチな代物ですが、今の自分には甘い。そして、ツルっとした質感とそれに伴う若干蝋な舌触りも、安っぽいチョコに通じる感。
過剰包装タイプで250円位。数枚は多分誰彼が勝手に消費するでしょうが、リピートなし。 -
レビュアーさん4 まさにカカオの余韻が楽しめるチョコでした。
スーパーで198円でした。
LOOKなのになかなかお高いお値段ですね。
中味は変わらず12個入りでした。
エクアドル産のカカオが使われいるとのことですが、 -
RmSさん7 美味しい~
甘さスッキリ
カカオチョコ‼︎
って感じかな(*>ω<*)
独特な香りや風味もなくスッキリ食べやすい大人チョコ❤️ -
レビュアーさん7 エクアドル
LOOKの新商品。
エクアドル産のカカオが使われいるようです。
産地云々はよくわかりませんが、LOOK好きだし、食べてみました☆
甘さは控えめですが、そんなにビターでもなくて食べやすいです。口どけの良いチョコレートで、鼻からカカオの香りとがすーっと抜ける感じです♪
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
-
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
・グミをムギュ~っと抱えたキョロちゃんがキュートなデザイン
・隠れキョロちゃん出現
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
12
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
森永製菓 ザクザクチョコボール ピーナッツ
4.5
2
56
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
12
116
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)