【高評価】「ホイップみたいなふわとろメープル(≡^∇^≡)」 「レビュアー」さんの「日本ルナ メープルヨーグルト」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目5|甘味5|酸味4|香り5|食感6|コスパ5

ホイップみたいなふわとろメープル(≡^∇^≡)
日本ルナさんといえば、もっぱら“バニラヨーグルト”派なんですが、
こちら、だいぶ前に買っておいたのに、
気付かないまま、とっくに消費期限が過ぎちゃってたことが発覚して、
結局食べずじまいになってしまったので、
再度特売の1個44円につられて、自分用に単品で1個、
家族には、3個入り×3セットも買っちゃいました!!(≡^∇^≡)

パッケージによると、
『16時間じっくり丁寧にはっ酵させて作った、酸味が少なく、
きめ細やかで口当たりが特長のデザートヨーグルトです。
豊かな風味とコクがあるメープルシロップが入っており、
とろける甘さは“やみつき”になる美味しさです。』とありました。

パッケージをちゃんと読んだにもかかわらず、開けてみて、ビックリしちゃいました!

わたし、“メープルヨーグルト”って、
ヨーグルトの中央に、メープルソースが入ってて、
グチャグチャ混ぜていただく感じを、勝手に想像しちゃってました。

でも、実際は、ヨーグルトそのものにメープルソースが入ってて、
ほんのり茶色のメープル色をしていました。

(こういうカン違いは、おそらくわたしだけ、ですよね!?)

スプーンですくいあげると、ふわっふわ&とろっとろしながらも、
ややモニュっと弾力もあって、口あたりがとてもなめらかなヨーグルトでした。

ヨーグルトの酸味は、ほとんど感じず、生クリームのコクがあって、
そこにほんのりメープルの甘さが加わってて、とても食べやすい味でした。

それに、なぜか?豆乳っぽい風味がしました。(←これ、かなりアヤシイです)

再度よ~くパッケージを見返してみたら、
『メープルシロップ生クリーム入り』とありました。

たしかに、こちらは、舌触りがとてもまろやかで、マイルドなコクと甘さがあって、
でも、しっかりとメープルのこうばしぃ甘い味わいがあって、
まるで、バニラヨーグルトにメープルソースを加えたような、
そんな感じの、まったりとしたとろみ感のあるヨーグルトで、
とても食べやすくて、おいしかったです◎

ミルクのコクというよりも、生クリームのコクがしっかり出ているヨーグルトで、
酸味の苦手な方には、とっても食べやすい味に仕上がっていますよ◎(≡^∇^≡)

こちらも、バニラやいちご、抹茶など、これまで出てきたシリーズ同様に、
2個入り、3個入りも販売されていて、比較的価格も安価なので、
大家族の我が家にとっても、とてもやさしいヨーグルトでした◎◎◎(≡^∇^≡)

小腹が空いた時はモチロン、このくらいの甘さで、とろけ具合もいいので、
お子チャマからご年配の方まで誰もが食べやすい味だと思いますよ~◎◎

ちなみに、我が家では、このヨーグルトを食べた後に、
なぜか??バニラヨーグルトを食べてました(笑)

つまりは、日本ルナさんのヨーグルトといえば、やっぱり“バニラ”なのかも!?

【1個/84円(定価)/109kcal】

[Ads]

入手:購入品/スーパー/大丸ピーコック

食べた日:2010年11月

投稿日:2010/11/22

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「ヨーグルト」カテゴリの新発売

「ヨーグルト」のランキング

おすすめランキング
よつ葉 たんぱくリッチ0 プレ‐ン 加糖
よつ葉 たんぱくリッチ0 プレ‐ン 加糖
5.3 9 14
よつ葉 たんぱくリッチ0 ベリーミックス
よつ葉 たんぱくリッチ0 ベリーミックス
5.3 5 8
明治 北海道十勝 ミルクきわだつヨーグルト
明治 北海道十勝 ミルクきわだつヨーグルト
4.9 29 59
食べたいランキング
明治 北海道十勝 ミルクきわだつヨーグルト
明治 北海道十勝 ミルクきわだつヨーグルト
4.9 29 59
ダノン ダノンビオ ヨーグルト ひんやりパイン&ピーチ
ダノン ダノンビオ ヨーグルト ひんやりパイン&ピーチ
4.0 2 12
明治 ブルガリアヨーグルト LB81 カルシウムと鉄分
明治 ブルガリアヨーグルト LB81 カルシウムと鉄分
4.6 29 30

特集