【高評価】「混濁果汁じゃなかったけど(^_^)」 「レビュアー」さんの「アサヒ 贅沢搾り 桃」についてのクチコミ・評価
‐ view 11
総合評価 5 リピしたい
混濁果汁じゃなかったけど(^_^)
アサヒビールさんから新発売されました、贅沢搾り 桃。アルコール度数4%、果汁31%。
桃果実1/2個分(桃1個あたり250gとして、果皮を除いた1/2個分の果汁を使用)の果汁31%を使用。同じ桃果実で複数の果汁をブレンドし、複雑味とバランスの良い味わいを実現し、適度な甘みと、まろやかなコクのある味わいで、豊潤な香りとみずみずしい果汁感を楽しめるとのことです!
先程から贅沢搾りのテイスティング立て続けに三連発でしていささかお腹が(笑)第三弾は桃!アルコール度数はやはり4%と控えめなんですが、果汁分31%とかなりのもの。引き続き缶飲みなんですが、中を覗くと混濁果汁じゃなかったんがちょっとだけ残念でしたが
桃の甘い香りと味わい、けど甘すぎないテイスト。これは美味いと思いますね!
アサヒさんやってくれますね(^_^)。
さてこの後ビールで締めますか!って飲みすぎてまたワイフに怒られちゃう(笑)
[Ads]
入手:購入品/スーパー/スーパー
食べた日:2018/03
投稿日:2018/03/18
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
鉄腕子さん5 成人済みの子供が買ってきてくれました。果汁31%で、果汁が濃いです。
ネクターみたいでうまうまにゃ -
ぎんなんさん7 2024.12.28購入/2025.1.12実食
イオン→抜108円
久しぶりに飲みましたー。
贅沢搾りは果汁の多さに驚きますよね。
桃の自然な香りと味、そして甘み、程よいアルコールと炭酸でとても飲みやすいです。 -
Hannahhさん4 アルコール感が甘い割に強いことを除いては良かった
-
もぐちゃかさん5 桃ソーダとしてとても美味しい。
本当にお酒?
桃の果汁が31%も入っている。
たまにはこういうのもいいな。と思うのであった。
アルコール度数4% -
ぴのたさん4 贅沢絞りは今回も裏切らなかった♪
美味!季節限定なのが残念だ~! -
Anchu.さん5 贅沢搾り 桃
果汁たっぷり。
ジューシーかつフルーティー。
柔らかい甘さで飲みやすい。
「チューハイ・カクテル」カテゴリの新発売
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
「チューハイ・カクテル」のランキング
おすすめランキング
サントリー ブランデー トニック&ソーダ
5.3
3
2
サッポロ 厳選いちごのワインソーダ
5.5
4
6
アサヒ 贅沢搾り 桃
5.1
30
50
食べたいランキング
KIRIN 氷結 岩手産ブルーベリー
4.9
17
48
KIRIN 華よい 苺&ラズベリースパークリング
0
16
サントリー ほろよい さくらんぼロゼ
5.3
10
96
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)