【中評価】「イチゴ練乳のチョコが楽しめます」 「Jiru Jinta」さんの「明治 きのこの山 まろやかいちごミルク」についてのクチコミ・評価
‐ view 3
総合評価 4
イチゴ練乳のチョコが楽しめます
明治 きのこの山 まろやかいちごミルクですが 見た目はきのこの山の傘の部分がいちごチョコと練乳ミルクチョコになっていますね 目がチカチカする感じです 柄の部分はいつものクラッカービスケットですね 香りは甘酸っぱい苺の香りになっていますよ
味は甘酸っぱいいちごパウダー入り苺チョコと濃いミルク味の練乳ミルクチョコが良い感じであっていますね イチゴ練乳をイメージした感じのチョコにうまいことなっていましたよ ちょっと酸っぱい感じでしたけれども、まあまあ悪くなかったですね
内容量は66gで値段は200円ぐらいですね コスパは普通でしょうか いちごチョコの製品はあまり手を出さないのですが、きのこの山だということでついつい手を出してしまいました 正直どっちでも良かったかなという感じです
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2017/08
投稿日:2018/03/18
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
めーぐーさん6 いちごみるく
パッケージも中身もかわいい。
お味もやや甘酸っぱいいちごチョコ&甘いホワイトチョコで美味しい。
クラッカー部分はもちろんのサクサク食感。
先にチョコだけ食べて後でクラッカー食べたり(笑) -
ろーずまりー号さん4 おいしいです。
いちごの味はしますが、酸味があるわけでもなく、いちごいちごしているわけでもなく、食べやすいです。
ホワイトチョコがまろやかにしているのかな。 -
ほののんさん6 やっぱり苺は最強
大好きなきのこの山に冬の新商品♪
それもこれまた大好きなイチゴミルクで即購入。
甘酸っぱい苺チョコレートとまろやかなホワイトチョコがよく合っています(*´Д`)
この組み合わせでハズレはないよね~。 -
gggさん7 久しぶりに興奮!
新商品、期間限定のいちごミルク味です。
いちごチョコ大好き〜♡
見た目がまず可愛い(^^)
開けると甘いいちごの香り。 -
ぴよひよさん3 いちごー
濃いめのピンクと白のチョコかさのきのこの山です
かりっとビスケットにホワイトチョコの風味の強い味わい
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
-
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
・グミをムギュ~っと抱えたキョロちゃんがキュートなデザイン
・隠れキョロちゃん出現
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
12
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
76
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
67
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)