【中評価】「きな粉が美味 アイスは微妙」 「Ribwich」さんの「桔梗屋 桔梗信玄餅アイス さくら」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 3

味3|見た目5|コスパ2

きな粉が美味 アイスは微妙
信玄餅アイスのさくら味。
ピンク地に和小花柄のパッケージが可愛らしく、ローソンで見かけてつい購入してしまいました(ノ´∀`*)

中身の構成としては、桜風味のアイスの上にきな粉がまぶされた信玄餅が乗っており、アイスの中心には黒蜜ソースが入れられています。

桜アイスは鮮やかめなパステルピンク色。桜の塩漬けが練り込まれているとのことですが、素材本来の色というよりも着色料で整えられたようなキレイ色です。
味わいも、桜餅や桜湯のような豊かな風味が感じられず、うすぼんやりしたよく分からない桜味。甘さやクリーミーさは適度で良かったのですが、質感はほんの少し水気が多いというか、乳脂肪による上質なくちどけではありませんでした。

トップのお餅部分は冷たい状態でも柔らかく、アイスと調和した食感。黒大豆きな粉が香り高くその香ばしさがよく感じられながら、もさもさすることなく馴染んでおり、とても美味しかったです。
さすが信玄餅のアイスですね(・∀・)

黒蜜ソースはアカシア蜂蜜が加えられているようで、通常の黒蜜の力強い主張はやや控えめな一方、蜂蜜の味わいが確かな存在感を発揮していました。桜アイスとの相性を考えると、この蜂蜜使いはとても好印象です。
ただ、このソースがアイスと組合わさることで特別な美味しさが生まれることはなく、この商品に信玄餅のアイデンティティー(=餅+きな粉+黒蜜)を揃える以外の存在意義が私には感じられず。
また、このソースは中心部に一ヶ所集中で入っているため、アイスの食べ始めには出会えず、中盤ではこのソースばかりの箇所に出くわすなど、配置が微妙だなと思いました。ソース単体では甘みが強すぎるため、ソース集中部分ではソースを避け気味で食べることに。。。

総じて私には今一つなアイスでしたが、お餅ときな粉の美味しさを改めて実感でき、通常の信玄餅が食べたくなりました(^_^)

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2018年3月

投稿日:2018/03/24

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.6 13 24
セブン&アイ セブンプレミアム ワッフルコーン バナナシェイク
セブン&アイ セブンプレミアム ワッフルコーン バナナシェイク
4.7 37 156
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.7 20 190
食べたいランキング
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
4.5 12 164
森永 PARM ジェラート ルビーベリー
森永 PARM ジェラート ルビーベリー
0 59
セブン&アイ セブンプレミアム ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ
セブン&アイ セブンプレミアム ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ
5.2 5 73

特集