【高評価】「念願のピンクなサンダーヾ(๑╹◡╹)ノ"」 「SweetSil」さんの「有楽製菓 ピンクなブラックサンダー ミニサイズ プレミアムいちご味」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/01/34/13/1600937.jpg?ts=food)
有楽製菓 ピンクなブラックサンダー ミニサイズ プレミアムいちご味 袋12個
発売日:2017/12/6
‐ view 13
総合評価 7 リピしたい
念願のピンクなサンダーヾ(๑╹◡╹)ノ"
北海道限定のピンクなサンダー
ついにGETこれネットでみてて
欲しかったやつ~~~!!!
北海道産いちごチョココーティングは
ホントに北海道産のいちご使用との事
いちご畑に美味しさ直滑降!!!桃色の雷神
これ北海道でしか売ってない エリア限定
でもって、北海道のどこでも売ってない
ってゆうのがまた手に入りずらいポイントだよね
いつもながらのサクサクココアクッキーに
ビス少しと、ホワイトの生クリームチョコチップ
そしていちごチョコがけ!!!
見た目からしておいしそうううう( *´艸`)
いちごチョコは酸味の少ない甘いタイプ
クッキーも心なしかサクサク軽い食感
いちごチョコと溶け合いサクサク甘~~い
これ想像通りではあるけど
美味しかった( *´艸`)
みんなが食べれるよーに
限定解除出来たらいいのにな~~~
[Ads]
入手:購入品/空港
食べた日:2018/04
投稿日:2018/04/28
コメント一覧 (4件)
このクチコミへコメント
- うんうん( *´艸`)北海道では
ホワイトとメロンもあったよ~~ホワイトも
前食べて美味しかった!!メロンはなんか嫌でw
どうかな???で買ってない~~あんまメロンチョコおいしいの
出会ったことないも~~んんnw -
By SweetSilさん2018/04/28
- 食べるまで口コミ見ないようにしてた(笑)
めちゃくちゃおいしかったよぉ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ -
By あんめろんさん2018/05/11
- あはー笑笑そうなんだねー
わかりやすいタイトルにして良かった
見に行きます(๑>◡<๑)👣 -
By SweetSilさん2018/05/11
この商品の他のクチコミ
-
xのっちむxさん3 甘さの中にも酸味
こちらも新千歳空港に売ってるのでよく見かけます〜。
普通のブラックサンダーにいちごの酸味が加わるので
ちょっとさっぱりした感じになる気がします。
酸味が欲しい人におすすめです♪ -
シロですさん4 間違いはない。
中はいつものブラックサンダー。
外のチョココーティングがイチゴ。
間違いはない。
周りは溶けやすいので夏のお土産には適しません。 -
nekokurumiさん5 魅惑のピンク色
🍓も🍫も大好物の私のプチ贅沢。
ピンクなブラックサンダー。
一口大のサイズが個包装になっています。チェアもよし、ちまちま食べるのもよし。
可愛いピンク色の外観と中身の黒いビスケットのコントラストが鮮やかです。 -
あんめろんさん6 きゅんきゅんしないイチゴチョコにキュン\(//∇//)\
昔ながらのイチゴチョコよぉ(≧∇≦)
きゅんきゅんする甘酸っぱさは控えめで、逆にそこがきゅんきゅんする〜
大好きこれ^ ^
食べたかったの。またまたこれも頂きもの。 -
キラキラスターさん3 北海道限定なの~?♪
私がブラックサンダー好きなのを知ってるのか?
実家でもらってたお土産を取っておいてくれた!ありがとう!
これ北海道限定なんだ!見たことないもんな。
いただきまーす!
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
117
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
79
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
71
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)