【高評価】「極太麺。」 「あいさら」さんの「明星食品 一平ちゃん夜店の焼うどん いなり寿司味」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/52/1683690.jpg?ts=food)
明星食品 一平ちゃん夜店の焼うどん いなり寿司味 カップ117g
発売日:2018/5/14
‐ view 1
総合評価 5
極太麺。
定価は分からないけど安売りコーナーにあったので少し安くなってたのかな。
118円でした。
お稲荷さん大好きなので、カップ麺とコラボってどんな味になるんだろう…と不安と期待で包装あけると。。
麺が太い!
てっきり焼きそばかと思ってたらうどんだった!!
どん兵衛みたいな平打ち麺。
極太麺にお揚げがコロコロ。
ソースはソースと言うよりもサラッとしていて薄い醤油系?
ふりかけはゴマ。
マヨソースは生姜マヨ。
確かにお稲荷さんの要素満載。
子供たち用に買ったのでお味見程度の二口ほどだったけど何となくお稲荷さんでした。
生姜マヨが結構パンチ効いてて、意外にも合ってるのかな。
おつとめ品だから買ったけどそんなに感動するわけでも美味しい!って程でもなかったからリピはないけど、まぁ話題に一度は食べてみてもよかったかな。
[Ads]
入手:購入品/ドラッグストア
食べた日:2018/05
投稿日:2018/05/27
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
snowさん3 うーん
特にマズくも美味しくもない;
……っていうのが素直な感想かな~
いなり寿司を食べたいなら
素直に現品を買えよ!的な(笑) -
nanokさん5 本当にいなり寿司!
いなり寿司が大好きなので、どんな味だろう!?と気になって購入しました。食べてみると甘味があって、まさにいなり寿司のあの味!焼きうどんを食べているのに、不思議な感じでした。甘めの麺類というと好き嫌いがあると思いますが、私は個人的にヒットでした!美味しかったです♪ #辛vs冷人気投票 -
もちおさん3 何故いなりにしたのか
酢の香りがするソースは確かにいなり。麺は平らなうどん麺でかやくには油揚げも混ざってました。がり風味のマヨも確かにがりの味がする。ぜんぶ混ぜて食べると「う~ん。。。」て味。まずくもないけど美味しくもない。 -
レビュアーさんこの際、いなり寿司は忘れて。
一平ちゃんに焼きうどんなんてあったの?しかもいなり寿司味ですって。職場のアルバイト学生が食べていたので、皆で味見させてもらいました。
きしめん風の麺は、つるつるモチッとしてなかなかおいしい。具は刻んだお揚げのみ。寿司がり風味マヨをかけて食べるのですが、ほどよく生姜がきいていて、これがいいアクセントになっています。
全体的には甘めで、醤油味というより塩味に近いような...?酸味はあまり感じませんでした。少ししか食べなかったためかもしれませんが。
かつての【ショートケーキ味】のようなミスマッチ感はなく、それなりにおいしく食べられますが、いなり寿司好きの方は期待しない方がいいと思います。麺が好みだったので、他の味で食べてみたいな。 -
オルーさん5 いなり寿司ってこうだったかな…
不味くはないとの話を聞いて購入。
ソースだけだとあまーいです。寿司ガリ風味マヨを入れると酸味がプラスされます。でも全体的にあまーいー……。おあげもあまーいー。ただ、不味くはない。というか美味しいです。甘酸っぱい焼きうどん。
ふりかけのガリを時々ガリッと噛むのがアクセント。でも自分のイメージだといなり寿司ってガリ入ってないです…。 -
にこ358さん5 いなり寿司味?
一平ちゃん夜店の焼うどん いなり寿司味。
一平ちゃん斜め上な味だしてきましたね。
焼きうどんでしかもいなり寿司とは!
食べてみるとまずいという印象はなく、確かにいなり寿司なすこし酸味のきいた甘酸っぱいソース。
「カップうどん・そば」カテゴリの新発売
-
- 牛肉入り肉そぼろと、牛をベースに玉ねぎの甘みや鰹と昆布の旨みを加えた和風スープに、もちもち食感を心行くまで楽しめる多加水真空仕立てうどんを合わせたこだわりの一杯です。別添液体スープには松阪牛オイルを使用することで、肉の旨みをしっかりと感じられるよう仕上げました。
- 牛肉入り肉そぼろと、牛をベースに玉ねぎの甘みや鰹と昆布の旨みを加えた和風スープに、もちもち食感を心行くまで楽しめる多加水真空仕立てうどんを合わせたこだわりの一杯です。別添液体スープには松阪牛オイルを使用することで、肉の旨みをしっかりと感じられるよう仕上げました。
-
- マルちゃん縦型ビッグ「あつあつ牛すきうどん」です。すき焼きのタレをイメージした醤油の風味と甘さが上品なつゆが特徴です。
- マルちゃん縦型ビッグ「あつあつ牛すきうどん」です。すき焼きのタレをイメージした醤油の風味と甘さが上品なつゆが特徴です。
-
- ■めん:ツルっと滑らかな幅広いうどんらしいめんです。適度に味付けを行い、スープと相性良く仕上げました。(湯戻し時間:5分)
■スープ:ポークをベースにガーリックをしっかり利かせた背徳感のあるカレーうどんスープです。別添のふりかけを加えることで、チーズのまろやかさが加わり濃厚で飽きのこない一杯に仕上げました。
■かやく:程良く味付けした肉そぼろ、色調の良い人参、ねぎを加えました。
■パッケージ:「ガリチー」「バタチー」という興味をそそるキャッチーなネーミングを大きく配し、背徳&濃厚という、商品の特長をストレートに訴求したデザインです。
- ■めん:ツルっと滑らかな幅広いうどんらしいめんです。適度に味付けを行い、スープと相性良く仕上げました。(湯戻し時間:5分)
「カップうどん・そば」のランキング
おすすめランキング
日清食品 日清のどん兵衛 きつねそば
5.0
5
115
日清食品 日清のどん兵衛 鴨だしそば
5.2
117
126
マルちゃん 赤い天ぷらそば
5.3
2
7
食べたいランキング
マルちゃん 黄色い天ぷらカレーうどん
6.0
1
5
マルちゃん あつあつ牛すきうどん
4.9
25
127
エースコック 渾身の逸品 特製肉だしうどん 大盛り
0
9
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)