【中評価】「初大人の甘さにビックリ(^^)♪」 「レビュアー」さんの「ネスレ キットカット オトナの甘さ」についてのクチコミ・評価
‐ view 10
総合評価 4
初大人の甘さにビックリ(^^)♪
大人の甘さキットカット(^^)♪
父が安かったからと買ってきてくれました♡
商品詳細→「クラッシュ・アンド・スプレッド」製法で、細かくクラッシュしたほろにが黒ビスケットを絶妙なバランスでチョコレート生地に練り込みました。深いカカオの香りと黒ビスケットがつくりだす「深く・本格的な」オトナの味わいをお愉しみください。
3枚入りで、1枚64kcalです。
ウエハースでサクサクッ、チョコレートに細かくクラッシュした黒ビスケットが練り込まれていて細かいザクザクとした食感もあります(^^)♪
ほろ苦さのないビターよりのチョコ感で、黒ビスケット入りでふんわりココアの風味が広がります。サンドしたチョコクリームでまろやかなチョコ感つきのウエハース、黒ビスケ入りのチョココーティングとマッチします(#^.^#)
黒ビスケのアクセントにビックリ♡
ウエハースのサクサク感だけでなくチョコからも小さな食感を感じれてうれしかったです。
ココア風味のチョコウエハース、食感、味わいもとっても好みで満足です(*´꒳`*)
[Ads]
入手:購入品/頂き物
食べた日:2018/06
投稿日:2018/06/03
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
にゅーんさん5 同じパッケージがなかったからてきとーに書きこみ🙇
カカオっぽさあるけどビターぽい苦みなくて
思ったより甘さあるチョコ🍫
ウエハースさくさくしてて小麦?の味もした🌾
チョコもウエハースも同じくらい味わえて -
ヨーヨーさん7 キットカット(オトナの甘さ)…ああ…美味しいです。ビターなんかなー?と思うくらい充分甘いし旨い、というクチコミを前に読んだ気がします…確かにー!と思います。
最近パッケージに短い一言が付いているので、おみくじみたいだな、と思いながら選んで食べてます。メッセージ性があると言えばあるし、ないと言えばないな、という感じです。というか、さっきからものすごい雨でそっちの方が気になる夜です。
#秋の深まり -
ひらりんごさん4 自分では買うことはないけれど貰う機会の多いキットカット。
というわけで特に好きなわけでもないんですが、スタンダードなものよりチョコが好みで美味しく感じました。 -
yumico333666さん4 ほどよいビター
ノーマルのキットカットばかり買ってましたが、珍しくこちらを購入。
もっと甘さ控えめなのかと思ってましたが、ほどよいビター感で甘いもの食べたい欲も満たされました。美味しかったです! -
つなさん5 大人なので!
頂き物です。
これだけで食べるとそこまでビターな感じはしないのですが、普通のと食べ比べるとはっきりとビターなチョコでオトナの甘さだということが分かります。
普段は甘党なので甘いチョコは大歓迎なのですが、キットカットに関してはこちらの方がカカオの香りが良く好みの味でした。
(1枚当たり64Kcal) -
レビュアーさん4 【惜しい!】十分美味しいんだけどね…🍫
僕はもしかしたらカカオが好きじゃないのかも〜😭
いや、別に苦くはないのよ?このオトナの甘さは。
カカオの風味が濃すぎるんだよね〜濃厚といえば濃厚なんだけど、僕はカカオの濃厚さはそこまで求めてないカラダなのかもッ♥
オトナの甘さ…僕の舌とアソコはまだまだコドモだぜベイベー👱🍄👅
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
15
118
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.0
6
81
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.2
3
73
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)