【高評価】「大粒の美味しさ」 「つな」さんの「保谷納豆 豆くらべ味くらべ 極大粒」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 6

味7|見た目7|香り6|食感7|コスパ6

大粒の美味しさ
「豆くらべ味くらべ極大粒納豆は日本一大きいだろうと言われている北海道の美味しい鶴の子大豆を100%使用しております。地下150mからの伏流水でしっかり大豆を浸漬しました。東京の昔の納豆作りにはかかせなかったのが発酵室の保温に必要な炭・練炭でした。この炭にこだわった「炭火作りの製法」で造り上げました。納豆本来のねばりと香り、やわらかさのなかに歯ごたえのある味をご賞味ください。」

環境にやさしく、手間、まぎわらしさを考慮し全て燃やせる包材(経木・紙)を使用しているそうです。

普通の納豆の二倍はあると思われる、極大粒の名にふさわしい大きさです!
タレ、カラシは付いていないので、自分好みの味付けで頂きます。

大粒でしっかり納豆そのものを噛むことができるのでしっかり納豆の味を味わえます。
納豆本来のねばりけと香り、大豆の旨みが一回一回噛むごとに味わい深くなります。

納豆ご飯ってするする食べれちゃいますが、これはよく噛んでゆっくり味わいたくなる美味しさです。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/ヨークマート

食べた日:2010年12月

投稿日:2010/12/27

コメント一覧 (0件)

「納豆」カテゴリの新発売

「納豆」のランキング

おすすめランキング
あづま 幻の大豆 黒千石 小粒なっとう
あづま 幻の大豆 黒千石 小粒なっとう
5.3 8 193
タカノフーズ おかめ納豆 国産丸大豆納豆
タカノフーズ おかめ納豆 国産丸大豆納豆
5.3 71 126
ミツカン パキッ!とたれ におわなっとう
ミツカン パキッ!とたれ におわなっとう
4.8 64 73
食べたいランキング
水戸フーズ 小粒納豆
水戸フーズ 小粒納豆
4.5 7 2
豆紀 寺岡家のだしつゆ納豆 極小粒
豆紀 寺岡家のだしつゆ納豆 極小粒
5.2 13 148
ミツカン くめ納豆 北海道納豆 小粒
ミツカン くめ納豆 北海道納豆 小粒
4.8 32 62

特集