【高評価】「乳化剤、安定剤、香料、着色料なしのさっぱり系!」 「minatomirai」さんの「オハヨー 昔なつかしアイス」についてのクチコミ・評価
‐ view 1
総合評価 6
乳化剤、安定剤、香料、着色料なしのさっぱり系!
かき氷系だと物足りない、濃厚アイス系だとしつこい・・・そんな人にはオススメですね。
いわゆる横浜の「あいすくりん」とか、小樽の「美園アイス」に近い系統で、なんと1個¥103(税込)だなんて、超お値打ちです。
すっきりしながらもミルクの風味豊か。
舌触りもグット。
加えて、カップに「製品中に見られる黒い粒はバニラビーンズです」とコメントがある通り、ポチポチとバニラビーンズも入っています。
おまけに普通のアイスにどっぷり入っている添加物は抜き。
カロリーも167kcalと、通常の「ラクトアイス」系の1/2。
△ーゲンダッツなど「アイスクリーム」系と比較するとさらにグーンとヘルシー。
ダイエット目的の方は、結局1個じゃ飽き足らず、もう1個、、、となって同じだけのカロリーを摂らないようご注意を!
すでにうちの冷凍庫には5~6個常備してありますが。。。
周りがちょっと溶け出したぐらいが食べ頃です。
是非、コンビニの木のスプーンでどーぞ。
コーヒー味もあるみたいなので、チャレンジしてみます。
[Ads]
投稿日:2007/08/08
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ルゥさんまた食べたくなる
味はたしかに懐かしくミルクセーキみたい。意外にひつこきない味だからワンカップぺろっと食べちゃいました(^_^)
ただし冷凍庫から出してすぐはカチカチでスプーンもささらなくて食べれません -
tamacyan3005さん7 昔なつかしアイスは、おいしい牛乳の味
オハヨー乳業のアイスは、どれもおいしいですが、おすすめは、やはり「昔なつかしアイス」です。
牧場で飲んだおいしい牛乳の味を思わせるこのアイスは、普通のラクトアイスに比べてソフトな食感で、そこが何ともいえない後味の良さを感じさせてくれます。 -
asaさん3 しゃくしゃく
口当たりがちょっとしゃくしゃくしていて、濃厚なのが好きな人にはあまりおすすめできない。味はミルクっぽい味で好きなんだけど残念。 -
あんぱんさん6 優しい味
牛乳と卵の素朴で優しい味が特徴の
昔どこかで味わった様な懐かしいアイスです。
普通のバニラアイスより溶けやすいので、
少々早めに食を進めるといいかもしれません。 -
gori77さん5 なつかしい
本当に昔懐かしい味がします。バニラアイスですけど、シャリシャリしてあっさりしています。あまりにも懐かしすぎで涙が出てきそうでした。この自然なアイスのよさを今の子供たちにも教えてあげたい
です。 -
めぐうさん5 ちょっとプリンのような味
プリンをもっとあっさりした感じの味でしょうか。素朴で優しい味わいです。口どけもすごくふわっとしていて好い感じで,他には無い感覚のアイスです。アイスクリームとシャーベットの中間のような食感かな。牛乳と卵の風味が生きている感じがします。
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.5
15
70
森永 ピノ 沼いちご
5.6
10
170
森永製菓 白いパリパリサンド
5.5
20
224
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
4.3
3
99
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
0
76
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
0
178
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)