【低評価】「コスモスのプライベートブランドの芋ケンピ」 「レビュアー」さんの「コスモス ON365 芋けんぴ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 1

味1|見た目2

コスモスのプライベートブランドの芋ケンピ
芋ケンピは大好物なので今までいろいろなメーカーの物を食べて来ました。元々芋ケンピは高知県のお菓子なのです。使っているのがさつま芋なので鹿児島産が美味しいみたいに思われがちですが、高知県のモノの方が安定しておい使用に思います。
ところでコスモス薬品の芋ケンピですが、芋ケンピ大手のメーカーが南国製菓が製造元になってます。しかし、とても南国製菓の製品とは思われない程、ひどい仕上がりです。一番気になるのは芋を揚げた油がとても古いものを使っているか、規格外(使ってはいけない)に近い油を使っているのではないでしょうか。
南国製菓はセブンイレブンも採用していますが、セブンイレブンの芋ケンピとは全く別物です。
価格はコンビニのものと殆ど変わらない(消費税分くらい)のにこれだけ味が異なるというのは、コスモス薬品が品質を度外視しして仕入れコストを下げているしか考えられない。
南国製菓もコスモス薬品のレシピでつくっているのでしょうから南国製菓=不味いにはならないですが。
コスモス薬品のO365には、他にもピーナッツの入った商品は全てと言っていいほど酸化した油を使用しているのがわかります。
ここら辺はコスモス薬品のプライベートブランドを企画している部門の問題なのでしょう。
健康に悪いですよ。

[Ads]

入手:購入品/ドラッグストア/コスモス薬品

食べた日:2018年7月

投稿日:2018/07/29

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「ポテトチップス・スナック」カテゴリの新発売

「ポテトチップス・スナック」のランキング

おすすめランキング
東ハト ポテコ うましお味
東ハト ポテコ うましお味
5.2 398 2798
カルビー ポテトデラックス マヨネーズ味
カルビー ポテトデラックス マヨネーズ味
6.0 3 209
カルビー 堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー
カルビー 堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー
6.5 2 54
食べたいランキング
YBC エアリアル MIXキャラメル味&チェダーチーズ味
YBC エアリアル MIXキャラメル味&チェダーチーズ味
4.5 2 76
カルビー クリスプ 塩とごま油味
カルビー クリスプ 塩とごま油味
0 21
カルビー ポテトチップス ぎゅっと素材のおいしさ かおりの青じそ味
カルビー ポテトチップス ぎゅっと素材のおいしさ かおりの青じそ味
0 14

特集